※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こめぐ🔰
子育て・グッズ

2歳の男の子の発達について相談です。自閉症や多動の症状についての経験を聞きたいそうです。療育センターに行く予定で、発語の遅れや多動が気になるようです。

こんにちは。
2歳になったばかりの男の子ママです!

自閉症、多動、と診断された方に聞きたくてコメントしました!
2歳のときはどんな症状、動き、がありましたか??
集団は苦手だったりしますか?
場所見知りで泣いたりしますか?

来週から療育センターに見学に行くことにしました✨
発語の遅れ、多動の症状があるからです。

わかりづらい文章で申し訳ありません。

コメント

はじめてのママリ

知的のない自閉スペクトラムです。

・喋らない(喃語のみ)
・興奮するとぴょんぴょん飛び跳ねる、手をバタバタさせる
・寝つきが悪い、夜間覚醒あり

0歳児クラスから保育園に通ってましたが集団は苦手でなく、人見知りもありませんでした。

はじめてのママリ🔰

・言葉は2歳過ぎてやっとポツポツ単語
・止まったら死ぬのか?というくらい動き続ける
・ルーティーンのこだわりが強い
・家族以外に近づかれる、触られるとパニックを起こす
・クレーン
・独り言のように知ってる単語(ママ、パパ、おかえり)などを繰り返し呟く

集団は苦手というより、一斉指示が通らないので「立ちましょう」と言われてるのに1人だけ座ってポカンとしていたり
みんな座って話を聞いている場面でも1人で教室内をグルッと一周して座ってまた走ってを繰り返しています。
教室も逃走しがちです。