![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年末調整について詳しい方に教えてください。住宅関係を除いて普通にすればいいでしょうか?住宅関係は確定申告で合ってますか?国税庁と会社で情報が違うので、混乱しています。
年末調整について詳しい方教えてください。
11月末に引っ越しをし、夫婦で共同ローンを組みます。
12月末から支払い開始です。
年末調整は、住宅関係を除いて普通にすればいいんでしょうか?
その上で、住宅関係のみを確定申告という認識で合ってますか?
国税庁に電話したらそのように言われたのですが、会社で
「確定申告する為、年末調整不要です」
と言っている方もいて、
え、わたしも確定申告するんだけど国税庁の人は
年末調整はやれって言ってた…と
なんだか頭がごちゃごちゃになってしまい💦
- a(生後6ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![イルマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イルマリ
それで合ってますよー!
住宅関係のみ確定申告です。
本来は確定申告するしないに関わらず、年末調整する対象の方は全員会社にしてもらわないといけないです。
なので、確定申告するから年末調整不要っていうのが間違いですし、国税庁の方の言ってることが正しいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普段通りの年末調整月(保険料控除なども)+地震保険があるならする、あとは確定申告の方が楽です🙆♀️
-
a
そういうことですね!
頭ごちゃごちゃでよくわからなかったのでご返信いただけて助かりました💦
ありがとうございます😭- 11月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年末調整は普通にやって、住宅ローンのみ確定申告であってますよー!
そして住宅ローン関係は今年分で確定申告したら来年からは年末調整でできます🙆♀️
-
a
そういうことですね!!😳
年末調整して、確定申告して、来年度分は確定申告なしで年末調整できる…
勉強になりました💦ほんと常識知らずで…
ありがとうございます😭- 11月13日
a
よかったです!
会社でそのように言う方が2人ほどいたので、確定申告するときは年末調整いらないのか…?とか思ってしまっていました💦危なかった…
助かりました!ありがとうございます😭