※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳のお子さんがいます。朝と昼の授乳をやめて夜だけにしたいと考えていますが、1日の水分摂取量が400-500程度で、授乳を1回だけにするにはどれくらいの水分が必要でしょうか?離乳食ではスープを出しています。

今週で1歳になります👏🏼
そろそろ朝のお昼の授乳はやめて夜寝る前だけにしたいなと考えています🤔
ですが1日のトータルの水分量は授乳と食事を除いて400-500くらいしか飲めてません💦
授乳を1回だけにするのにどのくらい水分取れてたら大丈夫とかありますか??
離乳食ではスープ系は必ず出すようにはしてます!

コメント

deleted user

水分補給で400飲んでれば十分だと思いますよ!
特に気にせずに1歳になったら卒乳しました🥺
おしっこが出ない、色が濃い、など脱水が気になったら水分補給を増やせば良いと思います。
うちは今は麦茶で水分補給してますが、ご飯の時に50〜100、おやつで50、その他で少しずつで、同じ400〜500くらいだと思います🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます🥲
    おしっこも出ていて脱水の心配はあまりないのですが便秘が怖くて😮‍💨

    • 11月13日
ひなまるママ(27)

下の子はストローでしっかり飲めていたので夜寝る前、昼のミルクも
1歳で辞めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのこもストロー飲めてるので明日から授乳減らしてみようかなと思います🤭

    • 11月13日
ちゃむ

1歳の下の子は寝る前もミルク飲んでないですが1日トータル400も飲んでないです💦

400飲めてるなら大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便秘とか大丈夫ですか??
    うちのこはたまにうんちが硬くて泣くので😭

    • 11月13日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    その日によりますかね💦
    硬くて泣く日もありますが柔らかすぎる日もあり様々です、、でも毎日だいたい同じ量飲んでるので柔らかい日は水分いっぱい取ってたとかはないです🤔

    便秘は体質にもよるので水分いっぱいとってても硬い子は硬いと言われました💦

    • 11月13日