※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クッキー
子育て・グッズ

1歳児の離乳食について、時間がない時はミルクだけでも大丈夫ですか?時間を作って食事をあげるべきでしょうか?

1歳児離乳食事情についてです
普段は3回食➕ミルクを飲んでいます。

たまに出掛けるために時間がなく離乳食をあげてる暇がない時があります。出来るだけ早く行動するようにしてるのですがお昼寝などしていてタイミングがない時もあります。
その場合ミルクだけでも大丈夫でしょうか?

時間がなくても時間を作ってご飯をあげるべきなのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

さすがに病気で食べれない時でなくて1歳でミルクだけって可哀想な気がするので、食べる時間ないならパンだけでもあげます🤣
パンならベビーカーや車でも食べてくれるので。

  • クッキー

    クッキー

    パンを全く食べてくれないんですよね笑
    ちゃんとご飯あげます

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンじゃないなら🍙だけでもいいと思います😊
    抜きなのがちょっとなぁ、、、と思うだけで、1食くらいバランスよくなくてもいいと思います!!
    うちは炊き込みご飯とかピラフをおにぎりにして冷凍していて、時間ない時や疲れた時にあげてます。

    • 11月13日
  • クッキー

    クッキー

    なるほどですね!
    ありがとございます♪

    • 11月13日
れい

3食はしっかり食べさせてますよー
1歳ならもう離乳食じゃないですしね!

別に作らなくてもレトルトでもパンでも良いと思います

  • クッキー

    クッキー

    まだ一歳になりたてで離乳食なんです
    パンを食べてくれないので普通にご飯あげます

    • 11月13日