※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵予定が分からず、妊娠検査薬を早めに使用したが陰性。生理来なければ再検査が必要です。検査は生理予定日1週間後が適切です。

多嚢胞で、クロミッド服用しながらタイミング法をしています。
10/30の夕方に今日か11/1(明日)に排卵するよと病院で言われました。(排卵検査薬+超音波)
基礎体温が写真のようになっており、早いですが11/13に市販の妊娠検査薬をしたところ真っ白な陰性でした。
生理予定日は、11/14か15だと思います。
来週、生理来無かったらもう1度妊娠検査薬を使った方がよろしいでしょうか💭
また、いつ頃検査が良さそうですか??
妊娠検査薬が生理予定日1週間後と記載されてましたが、気になりフライングしてしまいました😅

コメント

ちむちむ

初めまして☺️✨
私も多嚢胞で排卵誘発剤服用して妊娠しました!!
排卵日確定しているのであれば生理予定日にはドゥーテストで陽性が出ると思います🥺!
ただそれ以降も生理が来なければ生理予定日1週間後に検査がいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして😊
    回答ありがとうございます!!
    そのようにしたいと思います🙆🏼‍♀️
    ドゥーテストは、市販で売ってるのでしょうか???私が住んでいる地域が田舎だから、Pチェック?しかなくて💦

    • 11月13日
  • ちむちむ

    ちむちむ

    市販で売っています🥺🌼ただ私の地域もあるところとないとこがありました😭😭

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!探してみます🥺ありがとうございます!

    • 11月13日