※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胚移植後の内診で、初期胚の着床や内膜への影響が心配です。同様の経験をされた方、内診後の状況について教えてください。

胚移植後の内診は大丈夫なのでしょうか?

11/9に体外受精で新鮮胚移植を行い、子宮内膜の厚さに懸念があったため11/12に内診で内膜の厚さを確認しました。

後からよく考えると、移殖した胚は初期胚だったのでまだ着床していない時期かもしれないし、もし着床していたとしても、内診でグリグリ機械を入れて大丈夫なのでしょうか?
同じような処置をされた方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

医療従事者ではないので何とも言えませんが…
移植は子宮内でしょうし、内診は経膣エコーだと思うので大丈夫だと私は思います💦ただグリグリしたのが経膣エコーじゃないのならわからないですが…

楓🌈🕊🕊🕊

7回目移植経験ありますが、移植直後内診するお医者さんもいるのでよっぽどじゃなければ大丈夫かと!