※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

青信号でも車が止まるのを確認してから渡ることが大切です。同じ経験をされた方いますか?

青信号になり、渡ろうとしましたが、車が速度を落とす気配ありませんでした。一応、車が止まってから渡ろうと待ってました。運転手、私を見ながら、赤信号のまま通り過ぎました。
正直、青信号だからと渡らなくて、良かったって、ホッとしましたが、もし、渡っていたら、親子揃って、ひかれていたと思うと、ゾッとします。
皆さん、青信号でも、車がきちんと止まってから渡った方が良いですよ。
同じような経験された方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

経験はしたことないですが、歩きの時、運転する時、どちらでも相手が止まってくれるだろう!は絶対思わないこと!と教習で習いました😅!ホント赤信号で突っ込んでくる人には運転してほしくないですね😫

ママリ

しょっちゅうあります😭
なので、止まるか車のスピードかゆっくりになってきてるかきちんと確認して渡るように小1の子によく言っていますが、不安なので送迎必須です。。

大きな道でも何でもないのですが、スピードに乗っていて止まりきれない車が多数です😭