※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父から連絡先を聞かれ、旦那に内密で話をされる可能性がある。今の段階では連絡先を伝えない方がいいか悩んでいる。

至急
どなたか知恵をお貸しいただきたいことがあります💦


今まで私は義母以外の義家族の連絡先を知りませんでした。
義母とは少し前まで同居してたのですが
旦那と義母の間で色々あったため別居することになり
義母が家を出ました。
義父と義母は20年ほど前から別居状態にあり、
私たちが家を建てて同居開始してすぐに離婚しています。

その後も一応義母とはたまに連絡をとってるのですが
先程義父から私の連絡先を聞かれたので教えました、
息子(旦那)にはバレないように内密でお願いします。
と連絡がありました…

義父は会社の社長をしており、
息子はそこの社員として働いているのですが
会社を別の人に買い取ってもらうという話がでてます。
時期や詳しいことは私にも分かりませんが
そうなると色々あって旦那も仕事を失うため
転職先を探すようにと義父から言われておりました。

現在の旦那の部署の仕事は
お客様と関わる仕事なので
お客様と会う用事がなければ在宅ワークできます。
車で高速1時間、下道だと1時間半~2時間かかるところに行ってるため
ガソリン代も勿体ないからと(燃費が悪い車なので)
用事がない日は在宅で仕事していることもあるのですが
義父が昔の人なので在宅ワークをあまりよく思ってない方です。

義父が私の連絡先を今回聞いてきたことが
何が理由なのかわからないです。

私あんまり嘘つくの上手くないので
義父から何を聞かれるかわからないので
変なこと口走ってしまったらどうしようと思って
いつかかってくるか分からない電話に怯えてます💦

義父が旦那に内密で私に連絡してくるようなことがなんなのか分かりませんが
義母が別居すると聞いた話し合いにも
義父を挟んで話し合いするということがありました。
そしてあることないこと義母が話したのか
旦那が完全に悪者扱いされた状態での話し合いで
私も聞いてて旦那が可哀想になってきたので
今回も旦那の味方をしてあげたいです。

ただ、今回義父からなんの話しをされるかわからない現段階では
旦那に連絡先聞かれたこと伝えない方が良いんでしょうか💦

どうしたらいいのかわからないです😭

コメント

ママリ

旦那様の味方をしてあげたいのなら、伝えた方が良いです!!怯えてるなら助け求めても良いと思います!

旦那様が職を失うの知ってて黙ってたって知られたらママリさんと旦那様が悪くなると思います😭逆の立場だったら嫌じゃないですか?


必ずバレないように内密でお願いしますって言われてすぐに言う勇気出なくてごめんねみたいに伝えた方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😔

    旦那が職を失うかもしれないというのは本人も知ってることで
    私も同席してる話し合いの際に言われました💦

    旦那はお金の使い方が少し悪いところがあり、
    家計管理は私がするようにと結婚するときに義両親から念押しで言われたことがあったのですが
    万が一その件で義父からお話があるんだとすれば
    旦那には黙っておいていい事なのかなともおもったのですが
    何の話か分からない手前怖いですよね😰

    もしその家計管理の話ではなかった場合、
    旦那に話すことを考えようかなと思っているのですが
    既に義実家の家族内で旦那の立ち位置がかなり悪い状態にあるので
    旦那は仕事先変えれば義実家との関わりを無くしてもいいと言っています😞

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど🧐旦那様は職の件はご存知だったのですね✨

    連絡先を聞いても、「大事な連絡があるので」
    みたいなことを言われた訳ではないのなら、念の為連絡先を知りたかった可能性もあると思います🤔

    家計の話だったとしても、言ってしまってもいいのかなぁと思います✨怖いので😭

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義父は旦那のこと出来損ないって思ってるところがありまして、
    私の前でも平気で
    お前は頭が悪い、
    お前は世間を知らなすぎる
    というような発言をするような方です💦

    確かに旦那は頭悪いし常識通用しないと思うことはよくあるので
    否定はできないんですけど
    わざわざ私の前で言わなくてもいいのになって思うことはありますね😓
    結婚の顔合わせの時に
    本当にこんなやつでいいのか?
    と何度も確認されたぐらいです😅

    義母からの連絡には
    義父から嫁ちゃんの電話番号を教えて欲しいと連絡があったので教えたよ、
    この件については息子には分からないようにして欲しいので
    気付かれないようにしてほしいと言ってました
    という文書でした💦

    気付かれないように というのが気になって
    何か旦那に内緒で私に聞きたいことがあるのかなと思ってたのですが
    念の為に というのもない話では無さそうですね🤔

    怖いですよね💦
    義父がお堅い方なので余計に怖いです😰

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ


    わぉ😱なかなか過激な義父ですね、、💦きっと戦国時代からタイムスリップしたお方なのでしょう🥹

    人間誰しも悪い部分はあると思いますよー☺️


    そうだったんですね。
    私もよくあるのですが、実母に話した内容を
    「実父には話さないでね。なんか色々聞かれるのやだから〜」って言う時があります。(聞かれるのが面倒という感じですかね。笑)
    もしかしたら、息子さん(旦那様)に「何で妻と連絡交換したの?」とか聞かれるのが嫌なのかもしれないですね。

    私もいきなり連絡先聞かれたらびっくりします💦

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完璧な亭主関白人間って感じの方で
    昔から子どもの学校行事に参加したことも無く
    仕事一筋って感じの方だったみたいです😅

    それもありそうですよね💦
    旦那なら言いかねません😶‍🌫️

    今まで義母以外と連絡取ることなかったので💦
    義父とも年に2回ほどしか会いません😱

    • 11月13日
🧁ちろる🧁

私だったら旦那に全部言います!言うなって言われてることまでしっかり!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😔

    家計管理に関することを私に聞くために連絡先を聞いてきたとすれば納得いくのですが
    結婚後5年以上経過してて連絡先聞かれたので初めてなので
    違う内容だったらどうしようと思っています💦

    会社で義父が旦那に
    嫁ちゃんと離婚した方が
    嫁ちゃんと孫ちゃんは幸せになれるんじゃないか?とまで言ってるようで
    もし義父からの連絡で
    離婚考えてくれとか言われたら
    それはそれでどうしようかなって思ってます😓

    どのタイミングで旦那に伝えるべきなのかも迷ってますが
    話を聞いた上で旦那に言うべき内容ではないと私が判断したら
    言わない方がいいこともありますかね💦

    多分連絡先聞かれたと私が伝えたら
    義父から連絡くるまで、
    来たら内容まで細かく聞かれると思います😔

    • 11月13日
  • 🧁ちろる🧁

    🧁ちろる🧁


    なるほど、それは緊張しますよね💦
    旦那さんにそんなこと言ってるって聞くと余計に怖いですね😓
    離婚したくないのにそんなこと言われると辛いですもんね

    うーん、、、
    そうだなぁ
    私だったら連絡くるまで待ってみるかもしれません
    内容によっては旦那に伝えますってゆうかも、、、

    奥さんはドキドキとイライラとでストレスすごいと思いますが
    旦那さんが知ったら気になるだろうし、、、

    まだ義父から連絡ないですか?

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    先がどうなるかは分からないにしても
    今のところ離婚は考えてないですし
    いくら私や息子のことを思ってだときてもそこまで口出されても困りますよね💦

    今日は連絡なかったです💦
    旦那が家にいるかもしれないと思う日は
    もしかしたら連絡してこない可能性があります🤔
    会社で姿を見た日とかなら
    私と一緒に居ないのは確実に分かるはずなので😔

    義母との同居の時板挟みで
    さんざんストレス溜まってたんですけど
    やっと解消されたと思ったらこんどはこれです😰
    本当に厄介です😞

    一旦連絡あるまで様子見た方が良いですかね💦
    とはいえ私もずっと家にいるわけでもなく
    息子が幼稚園行ってる間は
    買い物に出たりもしてるので
    そんなタイミングで電話来たらどうしようかなとか思ってます😔

    • 11月13日