※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるさちゃん🍊
子育て・グッズ

次女が食べたものを再度口に戻し、食べ物を出す習慣が気になる。息子も同様の状況だったが、最近次女が口に残した食べ物を出し続けるようになり、気になっている。

嫌いだからじゃなくて食べ物出す子いるかたいますか?

次女が嫌いなわけじゃないんですが
食べ物をよく出します。
自分で食べる→出す→また食べる
みたいな感じです。
正直出されると勿体無いと思いますし
汚いのでやめてほしいです。

息子もご飯とかおかず食べて口に残ってる状態で
水とか飲めない子だったんです。
次女もそれだったので最初は同じかなーって
思ってたんですが最近なんか違くて😂
食べては出して食べては出してってやってて
食べ終わってもずっと口閉じてて
ごっくんしないのでごっくんして?と言うと
出してきます。
嫌いで出されるのはまだいいんですが
咀嚼された状態のもの出されてキモくて😂

なんなんですかね?😂

コメント

mamari

遊び食べですね😂
私もそのくらいの時されてました😂

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    怒ってましたか?😂
    食べないならいい!って下げるとそれまた泣かれてもう!ってなります😂

    • 11月13日
  • mamari

    mamari


    1回の食事で5回くらい続いたら怒ってました!
    泣いてましたが、そこであげるとまた同じことの繰り返しなので、あげてなかったです!

    • 11月13日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    ご飯食べないくせにお菓子ばっかりになるから栄養考えてあげたいのにーとかなんか葛藤しちゃいます😂

    • 11月13日