
後ろ乗せ子どもの自転車は電動ですか?普通の自転車で幼稚園送迎する方いますか?タイヤや雨の時の困りごと教えてください。
みなさん後ろ乗せ子どもの自転車に乗っている方は電動ですか?
来年から満3歳クラスに入園予定の子どもの幼稚園の送迎が始まります。
我が家は普通の自転車に後ろ乗せの椅子をつけているのですが、来年から1.7km先の幼稚園に送迎が始まります。
同じような距離で電動では無く普通の自転車で送迎してる方はいらっしゃいますか?
タイヤなどはすぐに悪くなったり、何か困る事はありますか?
やはり雨の時は電動じゃないとしんどいでしょうか?
なんでも良いので教えてもらえると嬉しいです😊✨
- はじめてのママリ🔰

ママリ
1.2キロの距離を電動なしで送迎してましたが辛くて速攻電動を購入しました😂
電動は高いですが子供も重たくなってくると辛いので電動をオススメします。

退会ユーザー
電動でも1.7kmは子どもが大きくなってくるとしんどいので、電動無しは大変だと思います😅💦
ママ友さんが電動無し乗ってますが、家から幼稚園までの500m程度だけ使っててそれ以上は車乗ってます😂
コメント