![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3日前に受精したらもうその後は受精しません
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卵子は基本1個しか排卵しないです、なので受精卵は一つしかできません🙆♀️
例えば誘発剤を使って複数の卵子を排卵させれば、2個受精する可能性はありますし、自然に2個排卵も少ないですが可能性はあると思いますが、普通は1個のみの排卵です。
-
はじめてのママリ🔰
でしたら、女の子が欲しくて3日前に行為をして、もし成立すれば、その後排卵日当日にもし行為をしてしまったとしても男の子の確率は少ないってことですかね?💦
- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
3日前に行為をして、すぐ受精するわけじゃないので、変わらないと思います。そもそも排卵日前までは排卵していないので、受精もしないです🫨3日前にも排卵日にも行為をして…となると排卵した時に受精する精子は3日前のものか、排卵日当日のものか、どっちにも可能性はあるので、確率は殆ど変わらないと思います🤔
- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことですね!そしたら、女の子の可能性をより高めたければ3日前のみの方がいいってことですね、でも、妊娠の確率は下がるってことですもんね🥺
- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことにはなりますね🤔残念ながら確率は下がると思います…。精子の寿命も長くはないので💦
なので一般的には女の子希望なら排卵2日前くらいが理想と言われているのかなぁと🫠- 11月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通はまた受精する事は無いと思います。ひとつ目の精子で受精した瞬間に他の精子が入れないようになったはず。同時に2つの精子で受精すると一卵性の双子になったと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
女の子が欲しいなぁと思ってますが正直どっちでも授かれたら嬉しいので、4日前と2日前に行為をしようかなと思いますかもしずれてたとしても、4日前の方がヒットしてたら排卵日当日にした分で男の子になるかもという確率は少ないってことでしょうか?💦
- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
確か受精した瞬間に性別も決まるはずです。なので受精後の何かで性別が変わる事はないと思います!
- 11月13日
はじめてのママリ🔰
そういう事なんですね!
でも、産み分けをする場合女の子が欲しければ、3日前とかに行為をしてその後は避妊をするって書いてたので、可能性があるってことかと思いました😳