※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
産婦人科・小児科

5ヶ月の赤ちゃんが乾いた咳をしていて、病院に行くか迷っています。喉が痛くない場合は内科が適していますが、耳鼻科に行きたいと思っています。初めての育児で不安があります。

生後5ヶ月 赤ちゃんです。
乾いた咳が日中に出るのが気になっていて。
痰が絡まってるとかではなく咳が出ます。
ゲホゲホじゃなく「がっがっがっ」みたいな声で
口と舌を出してします…
最初こそ大丈夫か?と思ったのですが
寝てる時は全くしてなく乾燥してるのかな?と思ったり
その乾いた咳をした後はニコニコ機嫌よく遊んで苦しそうにもあまり見えず大丈夫なのかもと思っていました。

が、日中その乾いた咳をする回数が増えてきて
明日病院に行こうと思うのですが
内科か耳鼻科か悩んでまして
耳鼻科でしたら凄い気さくな良い先生が居てその人に見てもらおうと思ってます

喉がとかでもなく咳のみだとやはり内科の方が良いのでしょうか。

個人的には耳鼻科に行きたいなぁと思ってるのですが
やはり咳のみだと内科の方が正解なのでしょうか

初めての育児で私自身あまり病院に通わないので
分からず悩んでます。

すいませんがご回答のほどよろしくお願いします🥲

コメント

はじめてのマリリン

内科ではなく小児科が良いのではないでしょうか。

  • うに

    うに

    ありがとうございます😊

    • 11月13日
さくら

症状が咳だけなようなので、
私なら小児科に連れて行きます☺️

  • うに

    うに

    わかりました🥲ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月13日
chibo

咳だけなら小児科に行きますね!!
鼻水出てたら耳鼻科行くかなー🤔
耳鼻咽喉科なので喉も見てくれるとは思いますよ

うちの子は咳鼻水のとき
小児科の薬切れるし鼻水酷いので
耳鼻科に行きましたが
出た薬は同じでした🤗

  • うに

    うに

    鼻水とかなら耳鼻科ですね…
    咳だけなら小児科行きます🏃‍♂️

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月13日