※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさや
子育て・グッズ

11カ月の子供が手掴み食べをあまりせず、野菜スティックやいもおやきしか食べない場合、今後食べるようになるか心配です。どうしたらいいでしょうか?

離乳食の手掴み食べについて

11カ月です。子供が手掴み食べをあまりしてくれません。
ハイハインのみやってくれる程度であとのものは握るだけで口に入れようとしません。
出していたら今後食べるようになるものなのでしょうか?
今のところ野菜スティックといもおやきぐらいしかまだあげれていません。。どうせ食べないなら作るのもなぁとサボりすぎの自覚はあります…

コメント

ママリさん

めっちゃ同じくです🤣🤣

  • おさや

    おさや

    同じ方がいて安心しました!笑

    • 11月13日
せいちゃんまま⭐

食べ方見せてあげても真似しませんか?
あとは握ってる手をお口の方に持って行ってあげるとか…
繰り返してると出来るようになる気がします🤔

  • おさや

    おさや

    見せてあげても握るだけで食べないんですよね…もしかしたらご飯は食べさせてもらうものって思ってるんでしょうか😇

    • 11月13日
マナ

うちの子も、赤ちゃん煎餅くらいしか手掴みしなかったです!なので、野菜スティックとか用意しませんでした😂
でも、1歳過ぎたらなぜか手掴みするようになりました!今もスプーン使って欲しいけど手掴みで食べてます😂

  • おさや

    おさや

    突然食べるようになったんですね!うちも同じだといいのですが

    • 11月13日
  • マナ

    マナ

    多分、何でも自分でやりたい欲が出てきたからかな〜と思ってます😌

    • 11月13日