
100坪程の土地を貰う予定なんですが、私たちが払うお金とかあるんですか?💦無知すぎるので教えて頂きたいです🥺
100坪程の土地を貰う予定なんですが、
私たちが払うお金とかあるんですか?💦
無知すぎるので教えて頂きたいです🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

Riiiii☺︎
名義変更代と贈与税がかかります🤔

はじめてのママリ🔰
誰から貰うのかわかりませんが
うちは義父名義の土地を
旦那名義に変更しましたが
土地代金全額義父に支払いました!
ご兄弟がいる場合、
例えば3人兄弟で
ママリさんが1000万の土地を貰ったとして
ほかの2人にも1000万相当のものを渡せるならそのままで済みますが
1000万相当のものが無かった場合
ママリさんがほかの2人に
333万ずつ支払う義務が生じます💦
なのでうちは旦那が3兄弟なので
ほかの2人に支払うお金を無くすために
義父へ全額土地代を支払って名義変更しました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
土地もらうのって、そんなに複雑なんですね😱
土地は誰の名義になってるんだろう💦笑
祖母が持ってた土地を最近祖母が亡くなり、その土地を貰うことになりました。
土地を貰うじゃなくて、借りるとかは出来ないんですかね?😅- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
私も親子間なのでただで貰えるものだと思っていて
結局支払わなければいけないとわかったときにめっちゃ困りました💦
名義人が亡くなってるとなると
名義変更をしないといけなくなるので、
お祖母様の子どもにあたる方がまず相続する事になり、
その方の名義のまま借りることは可能ですが
そうなると名義人の方が土地の固定資産税を支払わなければならなくなることと、
またその名義人の方が亡くなってその土地に家が建っててそこに住んでる場合
無条件で名義変更することになるので
その時に最初に記載したことと同じことが起きます💦
うちも最初名義を義父のまま家を建てるかって話になったんですが
そうすると後々めんどくさくなると思ったので
土地の名義も家を建てる前に旦那に変更してます😞- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー💦💦💦
土地貰えるってことだったので、ラッキーとか思ってたんですがまさかです😱
あ、なるほど!じゃあ多分今は叔父の名義になってるはずです!!
結局は名義変更して贈与税?土地代?も払わなきゃなんですね😔
最近祖母が亡くって、その時に私たちに土地を貰うのか、貰わないのかと確認の電話が来たんですがそれは何だったのでしょうか…
分かられますか?🥺💦- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😓
私も家の予算に土地代入れずに考えてたので予想外でした🥲
最終的に自分たちの家を建てるとそうなってしまいます💦
多分その時にもらうって言わなければ
まず誰かに土地の名義変更する必要があるので
そこを直接孫にするかどうかって話だと思います!
ただ、その感じの言い方だと
親族間での土地のやり取りに
お金はかからないとご両親も思ってる可能性ありそうです💦- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、贈与税は名義変更した時にすぐに支払わないといけないものですか?🥺
貰える土地が人気エリアなので贈与税高そうです…
なるほど!!!
絶対両親もそう思ってると思います💦
贈与税の事などは一切触れてこなかったので…
私も寝耳に水状態なので一度両親と話してみたいと思います。
ありがとうございます😭😭😭- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
うちのは土地代支払ってるから贈与税はかかってないですね💦
贈与というのはあくまでもあげる時に発生するものなので😓
でも一応その時に発生すると思います!
名義変更時に税理士さんにも仲介してもらうだけで50万近く取られました😭
例えばの話なんですけど、
うちの母が3人兄妹で
家の名義人の祖父が亡くなり、
祖母はまだ健在なのですが
祖母が管理できないということで、相続放棄した形になるのですが
かなり田舎の土地で母も叔母もいらないと言ったので
叔父に相続するということになりましたが
その時は祖母、叔母、母がそれぞれ相続しません、兄に相続させますという誓約書みたいなものを書いてました!
その時になってみないとどうしたらいいとか分からないですよね💦- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
税理士さんに50万💦💦💦
そんなのもお金かかるんですね…
お金かかりすぎて怖いです😱笑
えー!!誓約書みたいなのもあるんですね!
ほんとに今まで全く何も知らなかったのでとても勉強になりました😭
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♀️
なんとか、良い方向に行くことを願いたいです…笑- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
ビックリしました😱
そこに払うお金いちばん勿体無いですよね😰
私も知らなくて
母がそれ書いてるの見て知りました😨
自分がいざやることになった時
何も知らなかったら騙されててもわからないですもんね🥲
良い方にいけますように☺️- 11月13日
はじめてのママリ🔰
どちらも初めて聞きました😵
調べてみます!ありがとうございます‼️