
パートで忙しく休憩が取れず、記録を取りたいが方法がわからない。法律的に問題あり。対処法はありますか?
時給のパートしてます。
接客業で、1日10-19時で、最近とくに忙しくて休憩は10-15分しかとれてません。
トイレに行くタイミングも難しいです。
とてもしんどいです。
休憩1時間とれないのが当たり前になってますが、社員と違い、時給のパートなのでアホらしくなってきました。
かといって、証拠を作る、タイムカードの休憩記載などもなく、12月から記録をとりたいのですが何か方法はありますか??忙しいなら休憩はなかなかとれない当たり前、という会社なのはわかってますが、法律上アウトですよね??
- あき(4歳4ヶ月)

モケット
勿論アウトです、私はそういったことが嫌で接客業辞めました。

痩せたいけど動きたくない
接客業ではないですが、9〜16時勤務で同じく休憩が10分もなく※パートです、私は速攻やめました😅
私がいた3日間(笑)で2人、辞めた直後にもう1人が辞めていったので、そういう会社だったんだと思います😅
コメント