
コメント

k
うちの子たちも経験ありますが、うちの場合細菌性の結膜炎で、人にうつるようなものじゃないから保育園も問題ないよーと眼科の先生に言われたので普通に登園してました!
はやり目といわれる流行性角結膜炎だと感染力が強いので症状が治まっていないと登園できないみたいですが……😣何も言われていないのなら大丈夫かもですね!
k
うちの子たちも経験ありますが、うちの場合細菌性の結膜炎で、人にうつるようなものじゃないから保育園も問題ないよーと眼科の先生に言われたので普通に登園してました!
はやり目といわれる流行性角結膜炎だと感染力が強いので症状が治まっていないと登園できないみたいですが……😣何も言われていないのなら大丈夫かもですね!
「保育園」に関する質問
子どもが何歳くらいから、義実家にだんだん行かなくなるのでしょうか。義実家とは車で10分の距離で、今は月に1回ほど会っています。育休中で子どもは2歳です。 子どもが保育園に入ったら?小学校に入ったらでしょうか…。…
1歳になる娘が保育園に入ります👶🏻 皆さんはお子さんの服や下着は主にどこで買ってますか? 我が家は西松屋が近くにないのでユニクロやバースデイがメインです! ネットでもこのショップが安くて生地もいい!などあったら…
お盆休みについて! 毎年この時期になると、保育園からお盆どうするかの確認あります。公務員夫婦でお盆休みはないので毎年預けています。今年は私が育休中なので休ませますが、一般的にお盆はお休みの会社が多いんでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なーちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
保育園に登園していいか聞くの忘れてたのですが特に何も言われなかったです💦
もうほぼ出てないのですが、念のため明日の朝保育園に電話して確認してみます!
ありがとうございました😊