※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴくみん
子育て・グッズ

2歳と4歳のお子さまが睡眠中にむせることで心配しています。同じ経験をされた方、アドバイスありますか?

みなさんのお子さま、
特に同い年(2歳と4歳)くらいのお子さまは
よく睡眠中にむせたりしますか?
我が家はよだれでむせたり、空咳コンコンしたりして
風邪ひいたのかとビクビクしちゃいます、、、

コメント

のん

うちの2歳と4歳は特に咳したりはしないですねぇ…

室内乾燥して喉をやられてるっぽいとき(私も喉がやられてるなと思うとき)はたまにコホンと咳払いみたいなのを聞くときはありますが…

  • ぴくみん

    ぴくみん

    ありがとうございます
    寝相が悪くて動いた時や伸びした時にコホコホしてます🥲

    • 11月12日
deleted user

よだれなどでむせることもありますし、寝言で喋ったり、寝言で爆笑する事もあるのでそれでケホケホしてます😂

  • ぴくみん

    ぴくみん

    ありがとうございます
    同じ感じで安心しました!
    寝相が悪いので動いたときにコホコホしてます😭

    • 11月12日