※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のまま
子育て・グッズ

家族で参列する実妹の結婚式、1歳1ヶ月の次女は動きたい盛り。フォーマルなベビーシューズか花柄のベビーシューズか、それとも靴下のみか悩んでいます。

今度実妹の結婚式に家族で参列します。

1歳1ヶ月の次女、まだ歩きません。
が、動きたい盛りで、既に怪獣です。
抱っこ紐だと「下ろせ」と泣き叫んで暴れる可能性あります。

花柄のベビーシューズは持っていて、普段は外でもつかまり立ちをしたり、伝い歩きをさせています。

フォーマルなベビーシューズを買った方がいいですか?
花柄のベビーシューズでもいいですか?
それとも気を逸らしたり、途中外に出れるときは出たりして、靴下のみでいきますか?

妹に確認したところ、怪獣対策はしてくれているみたいです笑

コメント

3-613&7-113

次女が一歳の時に、実弟の結婚式に参加しました。人見知り・場所見知りで、あまり動こうとせず騒ぐことも少なく平和でした。

結婚式に履かせる用兼靴に慣れる為のルームシューズ買ったので、履かせて行きました。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    花柄のベビーシューズでも良いと思います☺️

    • 11月12日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    娘も人見知りするので、もしかしたら抱っこ抱っこになるかもです!
    一応花柄のベビーシューズ持って行くことにします☺️
    コメントありがとうございます✨

    • 11月12日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    後半飽きた次女が、会場多少歩かせましたがそのくらいでした☺️歩いてると声掛けてもらえましたが(新婦さん側のご友人など)人見知りの娘は逃げてました😅

    • 11月12日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    それくらい大人しくしてくれた方が助かりそうです笑
    コメントありがとうございます✨

    • 11月12日
Riiiii☺︎

わざわざフォーマルじゃなくても普通の靴で全然問題ないです😊

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    普通の靴にします!
    コメントありがとうございます😊

    • 11月12日