
下の子が1週間前から下痢で、アデノウイルス感染でした。症状は改善してきていますが、まだ下痢が続いています。再受診を検討中で不安です。
下の子ですが、先週の金曜日あたりから便がゆるく、
ついに土曜に下痢が出て、夜中熱が出たので日曜に
病院にかかると、アデノでした😭
あれからまる1週間経つんですが、まだ下痢っぽいです。
回数は減ってきたし、下痢っぽいのも以前と比べるとマシにはなってきました。
ご飯も食べれていて、水分も取れてはいるんですが、
あまりに長いのでもう一度受診するか悩んでいます。
皆さんならどうされますか?😭
上の子でもこんなに長く下痢になったことなくて
不安です💦
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子供がコロナになった時2週間くらい下痢でした💦
整腸剤貰ってよくなりましたよ!
うちの子の時はゴールデンウィークで病院やってなかったので、オンライン診療と言うのを初めてやってみてそれで診てもらうこと出来ました!
はじめてのママリ🔰
えー!コロナで下痢なったんですね!
確かにコロナは検査してないので、可能性はあります!
整腸剤もらってずっと服用してたんですが、全然改善せずで💦
はじめてのママリ🔰
コロナの菌がお腹にいったみたいで暫く下痢してました💦
あとコロナじゃない時も下痢がずっと続いた時あって、その時は乳糖不耐症でした💦
それは胃腸炎になって粘膜が傷ついてそれのせいで乳糖不耐症になったって言ってました💦
乳糖不耐症だと整腸剤だと、効かないです😱
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
とりあえず受診する方向で考えたいと思います。
ありがとうございます😭!