※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父母と実母の来訪が重なり、混乱した出来事。夫の対応に不満を感じるも、最終的には解決。産後のホルモンの影響でイライラが募り、悩みが深まる。

愚痴です。長くなります。

今日義父母が新築祝いを渡しに家に来ると夫に連絡がありました。なのでちょっといいお肉を買って皆ですきやきを食べようと買い出しに行って準備をしていました。
帰宅し、掃除をしたり下準備をしたりしていたところ、実母から「今から美容院です」とのLINEが。我が家の近くの美容院を予約したからその時に家に来て泊まると前々から聞いていたのですが、私が日程を明日と勘違いしており、ダブルブッキングをしてしまっていました。(実家が少し遠いので、泊まることになっていました)
もうこうなってしまったものは仕方ないので、義父母、実母、みんなで晩御飯を食べようと、その時買い忘れたものを再び買いに出ていた夫にすぐに連絡をいれました。私のミスだから私からお義母さんに連絡をいれるね、と。事情を話せば、お義母さんは快くいいよと言ってくれると思ったので。
ですが夫は、「それはまずい」「お金は他の人がいないところで渡したいって言ってたから」「連絡いれるって何て言うつもり?」「うちの親、じゃあ来ないって言うよ」「おかあさん(私の実母)に、俺の母さんたちが帰るまで待っててもらって(20時くらいまで)」というのです。
美容院のLINEがきたのが14時で、20時まで6時間。そこから施術の時間を抜いたとしても3~4時間、1人で外で時間を潰させろと。
その時点でもうかなりイライラしていたのですが、元を辿れば私のせいなので「それはさすがに言えないからお義母さんたちより少し遅く来てもらうように言う。お義母さんには私から連絡する。」と夫に伝え、お義母さんに電話で事情を話しました。
すると予想していた通りお義母さんは「いいよいいよ、みんなで食べよう」と言ってくれました。
ですが、実母に「美容院おわってうちくるの何時くらい?」「時間が早まりそうな時は来る前に教えて」等色々言っていたらなにか察したのか「また来週こっちに来る用事があるからその時寄るね、今日は帰るよ。」と、実母は帰ってしまいました。
実母には悪い事をしたなととても悲しくなりました。

2回目の買い出しから帰ってきた夫の買い物袋の中身をみると、お酒や氷、買い忘れたものの他に、ケーキが4つ。恐らく、義父母、私、自分の分です。もしかしたら私の実母がくると聞くより先に買い出しを終えていたのかもしれませんが、もやもやします。もう会話をしたくなかったので何も聞かず実際のところがどうなのかは分かりませんが。

産後のホルモンの影響か、イライラすることが増えていたのですが、ここ最近で1番腹が立った出来事です。私が1番悪いのは重々承知ですが…。何も悪くない実母に気を遣わせてしまい心が痛みます。

コメント

いぬまる。

すんさんは旦那さんのご両親のためにちょっといいお肉とか買うなど大切にしてるのに旦那さんはすんさんのお母さんを大切にしてくれなかったことが寂しいしだけど自分のミスも原因だからブチ切れるわけにもいかないし、何よりお母さんが寂しい思いしてたらどうしようって寂しいし申し訳ないし、モヤモヤしちゃいますよね。今度こっそりお母さんともっとおいしいケーキ食べて来てください☺️✨
たいしたアドバイスじゃなくて申し訳ないんですけど私は予定ができたらすぐにラインのリマインくんに送って予定の1週間前にリマインドしてもらうようにしてます。産後でしかも生後2ヶ月とかまだまだきついし予防接種とかの予定も入ってくるし頭の中も忙しいからミスしちゃいますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌼.*
    そうなのかもしれません。
    逆の立場でも私は絶対そんなこといわないなあと…。義父母のことを嫌に思うこともたまにありますが、いつも失礼のないように、迷惑がかからないように立ち回っていたのに🫠
    リマインドくん、ぜひ使ってみます。
    ありがとうございます😊

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

次、お母様が来られたら義父母より豪華におもてなしすればいいと思いますよ😄
旦那さんの何がマズイのか知りませんが、何も嫌な事がお互いに無いのであれば変に日にちずらすとかの方が両家のご両親が不愉快になると思います。
「ご飯良かったら一緒に」くらい旦那さんも言ってくれたら変わってたかもですよね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと何をワタワタしているのか…。私がお義母さんに連絡すると言っているのに…。お金を頂くのが延期になると思ったんですかね。
    旦那からその一言があれば、産後ホルモンでイライラしていたこともどっかに消えて旦那のこと好きになれたし優しくできたんですけどね🫠

    • 11月12日