※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
妊活

タイミング法について、排卵日にするか、2日おきにするか迷っています。みなさんはどのタイミングで授かれましたか?

タイミングの取り方について教えてください。
クリニックでタイミング法を受けています。
先生からは生理が終わったら一回して、そのあと溜めて排卵日にして、と言われました。
しかしネットなどの情報を見ていると排卵日2日前あたりが良い、なんなら4日、6日と2日おきにして精子が待機している状態がいいというのも見ました。
確かにその方が万が一タイミングを逃してしまった、なんてことにもならないかな?と思うのですが、みなさんはどのタイミングで授かることができましたか?
少しでも確率を上げたいです。

コメント

ママリ

1人目、排卵日1日前
2人目、排卵日2日前
のタイミングで授かりました!
性行為はいずれも1度のみです!排卵検査薬と排卵痛、オリモノで排卵日予測をしてました!精子が卵子に辿り着くまでに7時間はかかるらしいので、排卵日当日は遅いので排卵前に何回かタイミング取ってるのが良いかと思います😊

  • ももんが

    ももんが

    ありがとうございます!
    一度のタイミングで!すごいですね😍
    今回排卵日2日前と、排卵日当日の夜にしましたがダメでした😭
    次狙って頑張ってみます!

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

私も病院でタイミング指示をしてもらってました!
卵胞チェックしてもらい、すでに結構育っていたので
『明日から1日おきに3回タイミング取って』と指示されました😊
飲み会などもあって、
実際には言われた初日、2日空いて2日連続で(計3回)授かりました❗️
病院によって指導も違うのかもしれませんが、
私も精子が待機してる方が確率は上がると思います☝️

  • ももんが

    ももんが

    ありがとうございます😊
    やはりそうですよね💦
    溜めるのは分かる気もしますが、タイミング逃したら終わりだと思っていて💦
    排卵日(朝)当日の夜と2日前にした今回はダメでした😅
    精子が待機できなかったのか、間に合わなかったのか…また次頑張ってみます!

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精子は溜めると古い精子になるのであまり良くないと聞いたことがありますが、、
    実際はどうなんでしょうね🫢
    また次回、頑張って下さい!!応援しています^_^

    • 11月12日
  • ももんが

    ももんが

    そうですよね💦
    色々試してみないとわかりませんが、次こそ!と思って頑張ります😭

    • 11月13日