![たまみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
伊丹で、赤ちゃん連れて行きやすいお店や美容室、施設があれば教えて下…
伊丹で、赤ちゃん連れて行きやすいお店や美容室、施設があれば教えて下さい🙋🍀また、伊丹に友達いないのでよければお話ししましょー😊🌼
3月半ばに、地元から伊丹に里帰りする29才で1ヶ月男の子の母です🌼伊丹には2年ほど住みましたが、友達もおらず土地勘がありません😣
JR伊丹付近に住んでるのでイオンはよく行きますが、他に赤ちゃん連れていけそうなお店が思いつきません😅
移動手段は、徒歩と市バスです🍀
入りやすいお店や、子どもメニューのあるところ。持ち帰りメニューのある飲食店や授乳室のある場所。色々教えてほしいです😄
- たまみん(8歳)
コメント
![なすび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なすび
私も伊丹です(笑)
結婚して来てまだ2年土地勘なく私も友達はこっちにいないので良かったら仲良くして下さい(^ ^)
伊丹市は子育てにかなりチカラを入れてるみたいで支援センターが近場に3件あるので良く行きます。
図書館でも絵本の読み聞かせしてたり散歩がてら行くのもありかと思います。
私も子連れで行ける所をまだまだ探し中です(苦笑)
たまみん
同じ境遇の先輩ママさんがいて嬉しいです、仲良くして下さい😍
3件もあるんですね!行ったらなすびさんがいるかもと思うと心強いです😄
支援センターは、だいたい何ヵ月頃から利用されてますか❔
読み聞かせもいいですね✨図書館はよく行ってたので、子ども連れてくの楽しみです😊やってる日を調べてみます🎵
なすび
伊丹の子育てタウンと言うアプリに色々情報載ってますよっ!
支援センターデビューは3ヶ月からでした!
特に何かする訳でもないですが家で2人よりも外に行けて気分転換にもなりますよ(笑)
伊丹幼稚園の支援センターに良く行きますがJR側だと少し距離があるかもですね…
かみつ?の保育園とかのが近いのかなぁ?
もし伊丹に帰って来たら会いたいですねっ(●´ω`●)
たまみん
母子手帳もらった時にアプリの存在は教えてもらったものの、つわりで忘れたままでした!
ダウンロードしてみます😄🌼
春に3ヶ月になるので、うちもそれくらいに行こうかな😊💓気分転換大事ですよね😣
伊丹幼稚園の辺りなら、里帰り前によく通ってました✨今より少し授乳間隔が長くなれば行けそうです😋🍀
会いたいです✨(*´∀`*)
なすび
ここで知り合って仲良くなった方もいるのでもし帰って来て会えそうだったら会いましょう❤︎
またここで連絡取り合うのもいいかも(笑)
伊丹のイオンはたまに行くので待ち合わせて一緒に支援センター行って遊ぶでもいいかもですっヾ(๑╹◡╹)ノ"
たまみん
なんと!素敵ですね✨
いいですね(*´∀`*)
帰って生活リズムが出来てきたら一緒に遊びに行きたいです😊🍀
なすび
是非声掛けて下さい(●´ω`●)
無理せず伊丹での育児も楽しみましょう💕