
子供同伴不可の産院で緊急時の受診について悩んでいます。同伴不可の病院で緊急時はどうしているか心配です。
近くに頼れる人がいない状況で子供同伴不可の産院に通っていた方いますか?
出血など緊急で受診する場合も診てもらえませんか?
2人目妊娠して産院を探してますが、子供同伴不可のところばかりです。
土曜日に旦那に預けて通うつもりなのですが、1人目の際に後期に毎日出血をしてちょこちょこ緊急で受診していました🥲
なので2人目もそうなったらどうしようと…
義理母が高速1時間の場所に住んでるので駆けつけてはくれそうですが、1人目は何日も続いたので我慢してしまい入院になりました🥺
1箇所受診した際に、この事も話して緊急時も子供同伴ダメですか?と聞いたら、
そうですね、原則1人で来院してもらってます。
医院長判断になりますが。。うーん同伴はできません。
のような曖昧な回答で産院が決めれません🫠
同伴不可の病院はみなさん緊急時はどうしているのでしょうか🥲
- ママリ(4歳9ヶ月)
コメント

あづ
産み分けですが、原則ダメなところに連れて行ってました😅
他にも何人か見ましたが、少しでも騒いだり歩き回ってると『原則禁止なので、抱っこするなりして大人しくさせてください』って言われて、めちゃくちゃ嫌な感じでしたが😓
出産でお世話になったところはコロナワクチンの時に同伴絶対ダメって言われましたが、どうしても無理だったので連れて行きました😥
『次回は預けてくださいね』とは言われましたが、診察拒否みたいなのはなかったです😅
ママリ
なんだか冷たいですよね🥺
そりゃ預けられるなら預けて行きたいですよね🥲
出血して預け先がない言えば来るなという先生はいないと信じたいです🫠
あづ
一時保育もファミサポも直前に予約なんて無理ですもんね😓
それなら有料で託児所設置するくらい割り切ってくれって思います😵