※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルイボス
雑談・つぶやき

ストレス発散させたくて投稿します!笑今日、久しぶりの外食に出かけまし…

ストレス発散させたくて投稿します!笑


今日、久しぶりの外食に出かけました。
数年前に行ったことのある、美味しい和食屋さんに行きたくなって、久しぶりに訪れました。

20時前で、駐車場も空いていましたので、普通に「こんばんは〜」と入店したところ、店員がおらず、厨房で作業している店員(見た目4〜50代男性)に、再度、声をかけたところ、「何名ですか?」と聞かれ、「6名(じじ+ばば+パパ+私+子ども2人)です」と回答したところ、無言で手でバツ🙅をしてきました。私は少し驚き「え?ダメですか?」と聞いたところ、「はい」と言われました。えーー!まだ20時前なのに⁉︎空席あるのに⁉︎と思いましたが、ダメと言われてしまったので、諦めてそのまま店を出ようとしたところ、出入口の足元に小さな立看板があり、「6才未満は入店禁止」と書かれていました!
原因はこれだ(娘5歳)!と納得しました。でも、出入口の照明は暗く、立看板も小さくて(もちろん字も小さい)、ぱっと見、気づきません。
まぁ文句を言っても覆せない規則?条件付?なので、そのまま店を出ました。


これだけなら、残念だったな〜で終わりなんですが。


私と店員が、この一連の話をしている最中に、じぃじがお店のトイレに入って行ったんです。(後から聞いたら、どうしても我慢できなかったと。)
トイレは出入口のすぐ目の前でした。私と店員が話しているすぐ横にトイレがありました。諦めて店を出てきた後、じぃじはまだトイレの中でした。じぃじを待っている間に、娘も「トイレに行きたい!」と言い出したので、すぐ再び入店しトイレをお借りしました。
そこで私も店員に一言声をかけるのが筋なんでしょうけど、じぃじも入っていたし、何も言わずにトイレをお借りしました。

用を足して、店を出たら、先ほどの店員が後を追いかけてきて、「何か言うことありませんか⁉︎」と、睨んできました…。

えぇーーーー!なんでそんな突っかかってくるの⁉︎無言でトイレ借りたから⁉︎そりゃ申し訳なかったですけど、そっちだって、入店禁止のお客様はお客様じゃないってか⁉︎無言で手でバツするんじゃなくて、少しは申し訳なさそうな顔くらいしろよ!むしろ「申し訳ありませんが」の一言くらい言えないわけ⁉︎

と、一瞬でいろんな感情(ほぼ怒り)が込み上げてきましたが、ぐっと堪えて「申し訳ありません」と投げつけて帰ってきました。

一部始終を見ていたじぃじも、トイレから出た時に同じ店員に同じ事を言われたそうです。


もう2度とこの店には行かない!と思いました。


私の非常識さから招いたことかもしれませんが、腹が立つのはおかしいでしょうか…。



なんでも構いません。叱咤激励お願いします!

コメント