子育て・グッズ 6ヶ月の赤ちゃんがミルクや離乳食をあまり食べない場合、どう対処すればいいでしょうか?最近ミルクの摂取量が減っており、朝はほとんど飲まない状況です。昨日は夜に200ml飲んで寝、朝に100mlしか飲まなかったです。 6ヶ月くらいの子でミルクも離乳食もあまり食べない子って居ますか? そんな時はどうしてますか? 最近ミルクの飲みが悪く、朝起きた時は特に飲みません。 昨日の21時にミルク200飲んで寝て夜中は飲まず、朝の8時に起床してミルク100しか飲みませんでした。 最終更新:2017年3月1日 お気に入り 1 ミルク 離乳食 食べない ひびKING(9歳) コメント emichi* 離乳食は昼に食べますが、夜は7時にミルク160飲んで朝7時半に80とか100とかしょっちゅうです(*'ω'*) 朝は特に飲まないです! 3月1日 ひびKING 1日トータルどのくらいですか? うちの子は元々200~220飲んでいたのに6ヶ月前くらいから160~200になり今100~160で寝る前だけ200飲みます! 3月1日 emichi* トータル600から700前後です(*'ω'*) 離乳食でお腹いっぱいになったーって訳でもないんですもんね(´・ω・`) 3月1日 ひびKING 離乳食は初めてまだ1週間ですが、そんな感じではないです(;_;) とりあえず小さじ2位は食べてくれるようになりました。 トータルうちは800~1000なので飲めてるほうなのですかね? 9㌔あるので心配で😵 3月1日 emichi* うちも8キロあります(´∀`*) 離乳食は初めて3週間くらいです(*'ω'*) 私はしっかり成長もしてるし、飲む量が少ない時もすぐに欲しがったりはしないので大丈夫なのかなーと思って好きにさせてます♪( ´θ`)笑 でもいきなり減るとびっくりしちゃいますよね!満腹中枢が出来てきたとかですかね(´∀`*) 3月1日 ひびKING むしろ最近お腹すいたって泣かないです! お腹すいてないのかなって思って遊ばせたりしてもあまりで😖 元々かなり飲む子だったのでギャップがすごくて心配になってしまうのですが、そのうちまた飲むようになるのですかね😵 3月1日 emichi* 離乳食もしっかり食べれるようになればミルクも徐々に必要なくなってきますもんね♪( ´θ`) お子さんのペースで見守っていきましょう(´∀`*)❤︎ 3月1日 ひびKING 離乳食もいつ食べてくれるやら( 笑 ) もりもり食べてくれるとか見るといーなーって思いますが、この子のペースがあるんですよね! 体の成長が早いので余計心配になってしまいましたm(_ _)m 3月1日 emichi* ちなみに元保育士ですが、本当に成長は様々です! おっきくて全然食べない子や小さいけどすごく食べる子もいます⊂((・⊥・))⊃ でも最終的にはみんな同じように食べれるようになるし、元気に育ってますよ(´∀`*) 食べるの楽しいねって雰囲気を大切にゆっくり進めていきましょ♪( ´θ`) 3月1日 ひびKING うちも母妹が保育士旦那も元保育士なので気にしないって言われるのですがやっぱりきになってしまって😖💦 哺乳瓶変えてみたりミルク変えてみたりしてみましたがダメで。 頑張りすぎないように少し適当(良い意味で)の方が良いですね! 3月1日 emichi* それは心強いですね♪( ´θ`) 旦那さんイクメンで優しそうで羨ましいです❤︎ 適当でいきましょ(*≧∀≦*) 3月1日 emichi* グッドアンサーありがとうございます❤︎ 3月1日 ひびKING 全くイクメンじゃないです( 笑 ) とゆーか朝早く夜遅く休みがなく、会社立ち上げたばかりで余裕もなく子育ては基本的に私です( 笑 ) なので心配になってしまったのです😞 3月1日 emichi* 立ち上げすごいですね!! 私も旦那仕事ハードなので週一の休み以外は起きてる娘と会えません(°▽°) 毎日お風呂入れてくれるパパとか羨ましすぎます!!笑 3月1日 ひびKING 最近は夜中も起きるようになり、寝不足でキツくて( 笑 ) 毎日お風呂も自分で入れるのでゆっくりお風呂に入りたいなーって思ってます( 笑 ) 旦那も休みなくて大変ですがわたしもやすみがなく大変です! お互い頑張らないとですね☺ 3月1日 emichi* 寝不足は辛いですよね( ; ; ) わかります! 入浴剤のお風呂に入りたい…❤︎笑 お互い頑張りましょうね♪( ´θ`) 3月1日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひびKING
1日トータルどのくらいですか?
うちの子は元々200~220飲んでいたのに6ヶ月前くらいから160~200になり今100~160で寝る前だけ200飲みます!
emichi*
トータル600から700前後です(*'ω'*)
離乳食でお腹いっぱいになったーって訳でもないんですもんね(´・ω・`)
ひびKING
離乳食は初めてまだ1週間ですが、そんな感じではないです(;_;)
とりあえず小さじ2位は食べてくれるようになりました。
トータルうちは800~1000なので飲めてるほうなのですかね?
9㌔あるので心配で😵
emichi*
うちも8キロあります(´∀`*)
離乳食は初めて3週間くらいです(*'ω'*)
私はしっかり成長もしてるし、飲む量が少ない時もすぐに欲しがったりはしないので大丈夫なのかなーと思って好きにさせてます♪( ´θ`)笑
でもいきなり減るとびっくりしちゃいますよね!満腹中枢が出来てきたとかですかね(´∀`*)
ひびKING
むしろ最近お腹すいたって泣かないです!
お腹すいてないのかなって思って遊ばせたりしてもあまりで😖
元々かなり飲む子だったのでギャップがすごくて心配になってしまうのですが、そのうちまた飲むようになるのですかね😵
emichi*
離乳食もしっかり食べれるようになればミルクも徐々に必要なくなってきますもんね♪( ´θ`)
お子さんのペースで見守っていきましょう(´∀`*)❤︎
ひびKING
離乳食もいつ食べてくれるやら( 笑 )
もりもり食べてくれるとか見るといーなーって思いますが、この子のペースがあるんですよね!
体の成長が早いので余計心配になってしまいましたm(_ _)m
emichi*
ちなみに元保育士ですが、本当に成長は様々です!
おっきくて全然食べない子や小さいけどすごく食べる子もいます⊂((・⊥・))⊃
でも最終的にはみんな同じように食べれるようになるし、元気に育ってますよ(´∀`*)
食べるの楽しいねって雰囲気を大切にゆっくり進めていきましょ♪( ´θ`)
ひびKING
うちも母妹が保育士旦那も元保育士なので気にしないって言われるのですがやっぱりきになってしまって😖💦
哺乳瓶変えてみたりミルク変えてみたりしてみましたがダメで。
頑張りすぎないように少し適当(良い意味で)の方が良いですね!
emichi*
それは心強いですね♪( ´θ`)
旦那さんイクメンで優しそうで羨ましいです❤︎
適当でいきましょ(*≧∀≦*)
emichi*
グッドアンサーありがとうございます❤︎
ひびKING
全くイクメンじゃないです( 笑 )
とゆーか朝早く夜遅く休みがなく、会社立ち上げたばかりで余裕もなく子育ては基本的に私です( 笑 )
なので心配になってしまったのです😞
emichi*
立ち上げすごいですね!!
私も旦那仕事ハードなので週一の休み以外は起きてる娘と会えません(°▽°)
毎日お風呂入れてくれるパパとか羨ましすぎます!!笑
ひびKING
最近は夜中も起きるようになり、寝不足でキツくて( 笑 )
毎日お風呂も自分で入れるのでゆっくりお風呂に入りたいなーって思ってます( 笑 )
旦那も休みなくて大変ですがわたしもやすみがなく大変です!
お互い頑張らないとですね☺
emichi*
寝不足は辛いですよね( ; ; )
わかります!
入浴剤のお風呂に入りたい…❤︎笑
お互い頑張りましょうね♪( ´θ`)