お昼寝の環境について悩んでいます。静かな環境で寝ると音に敏感になり、眠れないことがある。質問者は兄弟がいないため、第一子の経験談や同じ状況の方の意見が知りたいです。
お昼寝の時の環境ってどんな感じですか?
最近お昼寝の時間をきちんと環境から作ろうと思い、リビングに布団を敷いて電気、テレビ消してカーテン閉めて薄暗い感じにしています。なので必然的に私と2人なので家の中がシーンとしているからなのかこのお昼寝スタイルを始めてから少し音に敏感になった気がしています🤔
日中はうるさいくらいにしている方がいいよ!とも言われたことあるのですがそうすると気が散って寝ようとせず遊び出してしまって究極眠たくなってグズるという流れになっていたのでそれを変えたくて始めたのですがこれはこれで静かなのはやっぱりよくないのかな?と思っています。
兄弟がいらっしゃる方とは環境が違うと思うので第一子の時の経験談や、同じ1人目のお子さんを育ててらっしゃる方に聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
リビングでごろ寝布団だして寝るよーって腕枕トントンしてたら寝てます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
はじめてのママリ🔰
今3歳の息子の乳児期のお昼寝中に夕飯作ってたので当時の私は余裕がなかったのもあってフライパンの蓋落としたり、ガッチャンガッチャンうるさかったと思います😂
カーテンはレースカーテンのみで明るさもそのままでした!真横で全然YouTubeを音だして見てたしうるさかったと思います笑
今は、ちょっとやそっとの物音じゃ起きませんよ〜🤣真横で物音しても多分床にダイレクトに寝てない限り起きないです🤣
ぐーすか
3人いますが、第一子の時は暗くして静かにしてました!
寝る流れを作る意味でやっていました!
ママリ
1人目の時はお昼寝の時間になると寝室連れてって寝かせてました😅
確かに静かなとこで寝かせると物音に敏感になっちゃってちょっとした音で起きます。
なので外出してる時のお昼寝には苦労しました💦
ぴすいぬ
1人目のときには、同じように静かに暗くして寝かせてました😊
2人目は、そんなことできず、眠さの限界で、音と明るさの中で落ちていく…って感じですが、申し訳ないなーって気はします😂
強制的に生活リズムがつくので、楽ですけど、健康にいいのはきちんと環境をつくってあげることだと思います🙏
コメント