![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新幹線で1歳の次女が大人しくする方法について相談します。次女はじっとしていられず、眠りにくいため、お菓子や動画も効果がないようです。デッキで抱っこすることになるかもしれませんが、周囲に迷惑はかけないか心配です。多目的室の利用も検討中です。他におすすめの暇つぶし方法があれば教えて欲しいです。
新幹線で1歳の子が大人しくする方法
今度私1人で子ども2人連れて新幹線に乗ります。
長女は新幹線に慣れているので問題ないとして問題は次女です…
最近じっとしていられません💦
動きたくて仕方がない感じです
でもまだ歩けないのでデッキを適当に歩かせるわけにはいきません…
眠くなるとギャン泣きするけど、上手く寝られない可能性があります💦
生後1ヶ月頃から抱っこ紐で30分くらい歩いても寝ない強敵です笑
お菓子を渡すと、なくなると「もっとよこせ!」アピールがあります
ないと愚図ります…
むしろ最初から渡さない方がマシレベルです💦
最初から渡さないとグズらないので…
動画は興味がないので見ません…
と散歩はできない、寝ない、お菓子や動画で釣れないんですが、新幹線乗れますかね?
次女が泣いたら一緒にデッキに移動するように長女には伝えていて、長女も了解しています!
次女が半年頃も3人で新幹線に乗ったのですが、一緒にデッキに移動してもらったので…
私はあやしても無理なら、もう無になってひたすらデッキで抱っこするだけなのですが、周りから嫌がられますかね?
このレベルのことで多目的室利用できますか?
他におすすめの暇つぶし方法教えてください✨
- 姉妹のまま(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![あす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あす
100きんの色丸シール(名称が分からず😂)を使って、お魚の絵とかお花の絵(これはママさんが簡単に作成で)にペタペタ貼るとかはどうですか😊?
シールとか剥がせそうですかね🤔?
あとは、100きんに売ってるプチプチ遊ぶやつとか🧐
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は飛行機によく子連れで乗ります。
娘が一歳の時は汚れてもいい靴下を履かせて、膝の間で自由にさせてました。(新幹線だと足元にレジャーシートを敷くのを見たことがあります)
おもちゃは音が出ない仕掛け絵本(ネジやカギ、びっぱる布がついていたり)を持たせてました。
あとは、早朝の便(朝8時発とか)を予約して、6時に起きて、機内では寝てもらってました。
無事に移動できるといいですね!
-
姉妹のまま
レジャーシートの上ならハイハイとかつかまり立ち出来そうですね☺️
仕掛け絵本も持っていってみます!
コメントありがとうございます✨- 11月12日
姉妹のまま
以前シールしたときは食べ物化していましたが、もう1度試してみます☺️
長女にお絵描きして貰ったら、2人の暇潰しにもなりそうです✨
コメントありがとうございます!