
コメント

はじめてのママリ🔰
セレモニードレス着せて、命名紙と一緒に寝かせて写真撮りました😊✨
命名紙には足形もとりました。
両家に名前も発表してなかったので、お七夜の写真を共有して初めて知らせました😊

はじめてのママリ🔰
誰1人やったことないです😂😂
はじめてのママリ🔰
セレモニードレス着せて、命名紙と一緒に寝かせて写真撮りました😊✨
命名紙には足形もとりました。
両家に名前も発表してなかったので、お七夜の写真を共有して初めて知らせました😊
はじめてのママリ🔰
誰1人やったことないです😂😂
「里帰り」に関する質問
里帰り中の初マタです。 夫が全部悪いわけじゃないけど、気がきかないな、と思う小さな事が積み重なって、無性に夫にイライラしてしまってます。 離れて暮らしてるから余計イライラするのか、32wに入って出産が目の前に…
フルワンオペなのですが、妊娠中や産前産後も上の子は保育園や幼稚園に預けた方がいいでしょうか? 妊娠中は自転車に乗れないので徒歩かバスでの送迎、 産前産後の里帰り中は休園することになります。 送迎などが無い…
産後のライフプランが崩れて悩みすぎてどの選択がいいか分からないのでアドバイス頂けたらと思います。 ・関東在中、両家実家片道2時間の隣の県 ・2人目11月1日出産予定、10/1から産休予定 ・夫も1ヶ月程育休取得予定 ・…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自宅でなさったんですね☺️
記念になるから命名紙と一緒の写真いいですよね
はじめてのママリ🔰
命名紙と一緒の新生児の写真はとてもオススメです😊✨
お宮参りのときには結構大きくなるので😊
新生児ですし、わざわざ御主人の実家に連れ出すよりは、里帰り先でいいと思いますよ。