※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんmama
子育て・グッズ

米子市でおすすめの小児科を教えてください😊3ヶ月健診をエコーや目の写真など詳しくしてくれるところを探しています♡

米子市でおすすめの小児科を教えてください😊3ヶ月健診をエコーや目の写真など詳しくしてくれるところを探しています♡

コメント

すぬち

多分ですが、通常の健診で異常が無ければエコーなどはしないと思います(>_<)
1ヶ月健診で何か問題があると言われたんでしょうか?

  • れんmama

    れんmama

    そうなんですね~✨
    私が働いていた小児科は定期の3ヶ月健診でエコー、目の写真、聴力検査、股関節の状況をエコーで確認などをセットでしていたので…😊

    • 3月1日
  • すぬち

    すぬち

    あ、そうなんですか!それは失礼しました(>_<)そんな所があるなら私も先に知りたかったです(笑)
    さすがにそこの小児科にはかかれないんですかね?

    • 3月1日
  • れんmama

    れんmama

    結婚して米子に引っ越してきたので、行けないんです😣
    すぬちさんは米子に住んでおられますか?!

    • 3月1日
  • すぬち

    すぬち

    なるほど、なるほど!
    米子在住です!
    れんmamaさんは都会から引っ越して来られたんですか?

    • 3月1日
  • れんmama

    れんmama

    都会じゃなくて田舎の倉吉ですよ~笑 私が働いていたところが丁寧に健診してたってことですかね😊
    ちなみにすぬちさんはどこの小児科に行っておられますか?

    • 3月1日
  • すぬち

    すぬち

    そうなんですね!
    質問を見て、そんなに丁寧にしてくれるなんて都会だなーと思ってました(笑)
    うちは、長田こどもクリニックです!
    健診は三ヶ月健診の時の1回しかまだ受けたことはないですが、今のとこエコーとかはなかったですね( °_° )
    乳児湿疹や予防接種で何度も行ってますが、私は気に入ってます♬。.
    診察と予防接種は時間が分かれているので、風邪引きちゃんと一緒になることはほぼないです!
    また予約は全てネットでするようになっていて、ネットで受付番号を見て近くなったら家を出るという感じで出来るので、病院で1時間も待つといったこともないですね⋆*✩
    また、乳児湿疹でかかったときは月齢が小さいからと、車の中で待たせてもらえました。呼び出し用の機械を持たせてくれて、それがなったら、中待合まで直行出来ます❀
    看護師さんたちの雰囲気もいいですし、私はこれからも長田さんでお世話になると思います!
    (質問の内容と違ってすみません(>_<))

    • 3月1日
  • れんmama

    れんmama

    私も同じです♪先生も看護師さんもみなさん感じいいですよね😆色んな気遣いもしてくださるんですね💕
    家から近いし特に不満はないので、どこもエコーしていないのなら、このまま長田さんに行こうかな✨
    すぬちさんは支援センターとかでかけておられますか?!

    • 3月1日
  • すぬち

    すぬち

    あ、そうなんですね、それなのに長々とすみません(笑)
    支援センターは昨日デビューしたところです!
    ふれあいの里に行ってきました⋆*✩

    • 3月1日
  • すぬち

    すぬち

    ちなみに小児科で働いておられたとのことですが、看護師さんですか?

    • 3月1日
  • れんmama

    れんmama

    ワクチンでしか行ったことがないので情報ありがとうございます💕
    ふれあいの里に行かれたんですねー😉私もそろそろ出かけようと思ってて✨ふれあいの里やキッズタウンかみごとうが気になってます♡

    • 3月1日
  • すぬち

    すぬち

    ふれあいの里は昨日が0歳児の日だったので行ってみました♬。.
    他の場所も0歳児の日は行ってみようかなって思ってます〜⋆*✩
    次、1番近い0歳児の日がかみごとうなのでどうしようかな〜思ってました!

    • 3月1日
deleted user

はじめまして(❁´`❁)米子市在住ママです。うちは、検診のたびに色々な小児科まわってまわいりましたが…一番良かったのは、せぐち小児科でしょうか( *´ω`* )一歳の検診の際に、エコーはありませんでしたが、目の写真や聴力などはありましたよ◎( Ö )低い月齢のときにもあるかはすみませんが分かりません(*_*) ただ、それまで行ってきた、長田小児科、岡田小児科などはありませんでした!( Ö )
とりあえず、せぐち小児科は米子で一番人気の小児科で予約制ですが、普段検診以外の予約は40人以上の人が予約するなんてこともざらです(  Д ) ⊙ ⊙

  • れんmama

    れんmama

    詳しくありがとうございます💕
    せぐち小児科が人気なんですねー😉ホームページを見て良さそうだなぁとは思ってました✨先月初めてのワクチンは家から近いところでしてもらったんですが、健診は詳しくしてくださるところがいいなぁと思って質問しました♪

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほどそうなのですね♡先生も優しいですよ( *´ω`* )/注射も一瞬で終わります(*´ω`*)!妹の友人は高校生になってもそこにずっと通ってたくらい注射も痛くないようです♡( Ö )赤ちゃんはもちろんびっくりして痛いですけど、ある程度したら上手い下手な注射のされ方ってわかりますもんね!(*^^*)またうちのこは、幼い頃大きな病気が見つかり医大に通いましたが、ゆういつここの先生だけがスグに大きな病院に!って勧めてくださりました♡( *´ω`* )

    • 3月1日
  • れんmama

    れんmama

    注射を嫌がる年頃になると上手な先生がいいですよね✨
    大きな病院をすぐ紹介してくださる先生は安心ですね😊お子さんの病気は治りましたか?!

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供はまだ病院には通い続けますが手術は成功しましたよ◎(*´ω`*)

    • 3月1日
  • れんmama

    れんmama

    手術成功してよかったですー😊子どもの病気ってできるものなら変わってあげたいですよね。

    • 3月1日