コメント
はじめてmamari
3回食になり離乳食をたくさん食べてるならミルクや母乳は、あげなくても大丈夫と言われてましたよ☺️
なので、その頃は離乳食の時にお茶と汁物あげて15時のおやつ頃と寝る前に母乳あげてました🤗
はじめてmamari
3回食になり離乳食をたくさん食べてるならミルクや母乳は、あげなくても大丈夫と言われてましたよ☺️
なので、その頃は離乳食の時にお茶と汁物あげて15時のおやつ頃と寝る前に母乳あげてました🤗
「三回食」に関する質問
皆さんならどうしますか? 生後10ヶ月、もうすぐ11ヶ月の娘がいます。 義実家と2泊3日の旅行計画があるのですが、離乳食をどうするか悩んでいます。 ベビーフードを全く食べません。 色んなBFを試していて、嫌そうながら…
生後10ヶ月、もう少しで11ヶ月、三回食です。 この頃、離乳食の食べが悪くなったことありますか? 一昨日あたりから口を開けずにあまり食べてくれません。 味付けや形態などは変えていません。 おしっこ、うんちも出てい…
来週一歳になります。 フォローアップミルクへの移行について。 離乳食の形状が月齢通りに進んでいません。 角切りが苦手のため、まだみじん切り多め、 つかみ食べなどもあまりできません。 三回食はしていますが、通常…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
離乳食は規定の利用くらい食べられてたらいいですかね💦気分によって食べない時も多いのですが、ご飯少ない時に足すとかでも良いのでしょうか💦
はじめてmamari
本やネットなどにのってる離乳食の目安の量を食べれてたらいいと思いますよ(^-^)
いつもより食べれてないなと思ったら母乳かミルクをたしてあげたら✨
10ヶ月なら様子みて母乳やミルクをあげたりでまだやめなくていいですよ🎶
はじめてのママリ🔰
完母で育ててきて、おっぱいマンすぎるのと、食べないのに周りからムッチムチ〜!って言われるのが気になってて💦
元気ならそれでいいのですが、母乳だけで栄養取ってるんじゃないかと心配です笑