

はじめてのママリ🔰
夫にガツンと言ってもらうか、、
もしくは上のお子さん2人を外で面倒みてもらうか、、
ですかね
家の中に居られるのはストレスですよね

退会ユーザー
旦那さんにかなり強めにいってもらいます💦
きても家に入れないし本当いらないからって言ってもらいます!
-
退会ユーザー
旦那さん自分の親なのにそれはないですね😰
義母は何度言っても聞いてくれないし旦那もいう気ないなら嫌われたり疎遠になるかもの覚悟ではっきり私の気持ち義母に言うけどそれでもいいのね?って確認とって、いいって言われたら自分の思ってることいいますね💦- 11月11日

ママリ
こういうことは2人で決めて
俺の事挟まないでって
言われるのがムカつくんですよね…
いや自分の親でしょみたいな💦
今回は確かに実母が倒れて
これなかったり
2度目の帝王切開
上の双子は自宅保育なので
色々考えてくださってるのは
理解しているんですが
私の言う事一切聞かない方なので
上の子産んだあと抗うつ薬
飲むほど義母で悩んだので
もう懲り懲りです…

はじめてのママリ🔰
旦那さん頼れないんですね😢😢
あなたの親だろ!って感じですね。
旦那さんに自分が直接言うと義母さんとの関係もよくなくなったら嫌だから〜と言ってそれでも自分でと言われたらもう言います!
旦那とか実母以外が部屋に来るとしなくてもいいと言われても気を遣ってしまって、余計にストレスになるので来てもらわなくて大丈夫です。
きてもらっても落ち着くまでは家にはあげられません。と!

はじめてのママリ🔰
旦那さんに強く言ってもらいます!
うちも同じようなことがあり、頼んでないのに勝手に予定日から1週間くらい休み取ってました。
気を使うし本当に必要なかったのではっきり伝えましたつもりでしたが、旦那の方に再度連絡来てたようで...強めに言ったら、何もありませんでした😅

はじめてのママリ🔰
自宅の方が慣れているしまずは自分たちでやってみようと思ってるので、それで厳しかったら頼らせてください!って適当に流します😅

ママリ
こんばんは!
あの後直接&ラインで
自宅に来てサポート
来なくていいと
もう少し優しい言い方ですが
伝えたんですけど
何故か旦那に
チャイルドシートを用意してくれと。
は?じゃないですか??
サポート要らないって言ってるのに
訳分からんです義母

はじめてのママリ🔰
意味わかんないですね😇
人様の義母に失礼ですが、話聞けよって感じです...笑
旦那さん...は言ってくれないんでしたっけ💦ママリさんこんなに悩んでるのに、何とかしてほしいですよね。
旦那さんに、「本気で言ってるのに伝わらない。本当に無理だから喧嘩覚悟ではっきり言うけど、それでもいい?」とか言って、それでもいいって言うならもうオブラートに包まず言いますかね...
関係性悪くなろうが、我慢して義母サポート受け入れるのも絶対ストレスですし😣
コメント