※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子が初めての場所や気になるものがあるときに異常な行動を示すことがあり、他の子供たちとの違いに不安を感じています。家庭ではコミュニケーションが取れているが、外では落ち着かず、ASDや年齢的な特徴か悩んでいます。週一の一時保育ではコミュニケーションは取れていると言われたが、集団指示には不安が残る状況です。

来週2歳になる息子について
これはASDからくる行動だと思いますか?
家では全くそんなことがないんですが、初めての場所や気になるものがあるといつもと全然違う行動します。

もともと人見知りや場所見知りなく好奇心旺盛なタイプなんですが、この前プレ幼稚園(親子参加型)に初めて行ってきました。

2歳直前の子〜3歳になる前の子までかなりの人数が来ていて、親も含めると教室に対してぎゅうぎゅうでした。
その回はいろんな教室でいろんなイベントがあるもので、好きなように場所を移動して遊べました。

私から見るとうちの子だけ、本当に多動でげっそりしてしまいました…
他の子はママとコミュニケーションそれなりに取りつつそのおもちゃで遊んだり。
基本ママのそばで遊んでました。

うちの子は勝手に教室移動しようとしたり、おもちゃじゃないものに興味を示したり、並んで待つような場面も全然でした。
好きなブロックだけ落ち着いて遊んでました。

周りの子とあまりにも違いがありすぎて、ほんとーにげんなりしてしまいました…。うちの子だけがそんな風に見えて。
とにかく、落ち着きなかったです。

家ではお絵描きできたら見せに来たり、真似っこして遊んだりそれなりにコミュニケーションは取れていると思うんですが、人や物が多い場所、ガヤガヤしたところだと全くです。


家ではできているけど、外ではできない。これもASDの特徴なんでしょうか?
年齢的なものですか?
言葉もまだ簡単な単語しか出ず、いろいろと悩んでいます。

週一で一時保育へ行ってるんですが、保育士さんからはコミュニケーションはしっかり取れてますとは言われたんですが、集団指示については「みんなでダンスできてます」と言われただけで…(これって出来てると捉えて良い?😅)


コメント

♡♡♡

保育士してます。

そのくらいの年齢は、個人差もかなり大きいので、はっきり診断がつくのは難しいです。
3〜4歳くらいになって、特徴が顕著にでてきて、そういえば1歳のときもあったね、となることが多いです。

来週2歳ということですし、好奇心旺盛なのかな?という印象を受けました!
文章からだけなので、なんとも言えませんが。

なので、様子見でいいと思いますが☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんからのコメントありがとうございます、嬉しいです😊

    個人差あると分かっているつもりなんですが…
    こんな子いますかね?🥲
    家では出来てるけど外では出来ないってあるんでしょうか?💦
    はい、とても好奇心旺盛で今までビビってる場面はほっっとんど見たことがないです🥹

    • 11月11日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    好奇心が旺盛なのは、お母さんと愛着がしっかり築けていて、安心して周りに目を向けられる証拠です!
    もちろん、愛着が築けていても、なかなかそういう場でお母さんから離れられない性格の子もいます。なので性格もあるかと😌

    外だとどうしても他に興味が出ちゃって、普段できてることも集中してできないこともあると思います。

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    愛着築けているんですかね🥲
    ありがとうございます。
    物おじしない性格だと思うんですが、なんだか個性の範囲でおさめていい程度なのか不安に思ってしまいます。
    もう少し落ち着いてるのが普通では?と…
    私の想像してた2歳よりも、幼く見えてしまって、そして発達障害というフィルターをかけて子供を見てしまっているので、できないこと全てがイコールでつながってしまっているのが辛いです。

    そういうお子さんもいらっしゃるんですね。
    今日20〜30人くらいは子供がいたかと思うんですが、うちの子のような子が見当たらず、、気持ちが沈んでしまいました、、

    • 11月11日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    そうだったんですね😭
    わたしも保育士してたくさんお子さん見てきましたが、我が子となると心配なこともたくさんあります。
    なので、お気持ちよくわかります。
    些細なことでも気になってしまいますよね。

    正直今の月齢で、それは発達障害だ!発達障害ではない!と言い切るのは難しくて😵‍💫
    ただ、コミュニケーションは取れているとのことなので、めちゃくちゃ心配するほどではないのかなあ、と思ってます。

    もし心配なのでしたら、市の発達相談みたいなところに相談されるのもありかなと思います🙆🏻‍♀️!
    相談をしておけば、役所が気にかけてくれるので、今後も安心ですよ!

    • 11月11日
ママリ

保育士です。
息子が断定できないがほぼ自閉症スペクトラムかなと診断されていて、保育園の他に療育にも通う予定にしています。
うちは発見の指さしすらなし、発語なし、人より物、できたよと持ってくるものもなし、ことばの理解力もまったくないわけじゃないがあまりなしで、2歳近くでこれは遅れてるなと思って療育に行くために発達外来受診しました。

そのくらいの年齢だと個人差もかなりありますし、年齢を重ねるにつれて気にならなくなる子もいますし、様子見な感じかなと思います。

息子はほぼ自閉症スペクトラムかなとも言われてますが日々成長で、みんなより遅いけどできることもちゃんと増えてきててとても可愛いですよ✨療育へ行って苦手な部分を伸ばせたらいいなと思ってます。

どこかに相談されてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    同じ月齢ですね😌
    そして普段お子さんを見守る保育士さんからのコメント嬉しいです。

    ご自身のお子さんのことも教えてくださりありがとうございます。
    “個人差”という言葉はよく聞くけど、自分の子のことになるとどうしても冷静でいられなくなるというか、なんとかできないかということを考えてしまって…。
    様子見で良いレベルでしょうか😣?
    1人目の子供で、しっかりと他の子と接する時間もないので、これでいいのか?とモヤモヤしております…。

    一応、療育センターの言語療法だけ月一で受けている(今まで2回ほど)状態です。

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    言語療法の先生とかは何か言われてますか?
    専門の先生に聞くのが1番かなと思います😊

    • 11月13日