※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私立小学校受験の理由や生活について教えてください。夫婦共にフルタイムで通えるでしょうか。お弁当や学童についても教えてください。先生の勧めで悩んでいます。

お子さんが私立小学校に通っているママさん 教えてください🥺

私立小学校を受験した理由はなんですか?

私立小学校でよかったですか?

夫婦共にフルタイム会社員なのですが通うことは可能でしょうか。
(頻繁に平日に休めません🥲)

お昼は毎日お弁当ですか?

学童には行っていますか?

全てではなくてもいいので教えてください💦

今通っているスクールの先生に私立小学校受験を勧められていて…
今まで小学校受験は考えたこともなかったのでちょっと戸惑っています🥺

コメント

nana

通ってるのではなく娘が来年受験、私が私立小学校卒なので、状況違うかもですが💦

娘の受験理由は近場の小学校の治安が悪いこと、本人が女子校希望で私の母校に通いたがっているからです。
どちらにせよ中学受験は考えていたので、小学校から高校まで通える学校を希望しているならそこがいいかな、と思って受験予定です。

私の時代も、近場の小学校の治安が悪かったから、でした。
田舎で、地域毎にかなり治安が違います💦

通っていた当時の私の感想ですが、私立小学校で良かったとは思います。通学時間が1時間ほどありましたが苦ではなかったですし、女子校だったので、気兼ねなくすごしてました😂

私の親はシングル、祖父母も仕事してましたが通えました!
今は私立小学校でも学童が併設されてるのが多いので、通いやすいのではと思います。
平日にイベント事はあまりないかと。土曜日に文化祭、運動会などはあると思います。

給食は学校によります。
娘の志望校は私の時代は弁当でしたが、今は給食です。
でも私立小学校はだいたい弁当が多いと思います。(私の県だと、志望校ともう一校以外はみんな弁当です)

学童はだいたい学校に併設かと。娘の志望校は昔なかったですが、今年から学童で希望すればバレエやピアノも習えるみたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊❤️
    とても参考になります!!
    我が家のエリアも治安が微妙です…
    小学生なのに金髪の子、メッシュ入れてる子、親が両腕入れ墨…等々🙄
    治安を考えると私立小学校もありだな🤔と思うのですが、我が家から登校できそうな範囲の学校は学童はめちゃくちゃ高いうえに利用している子が少ないようです😥
    なんとなく、母親は専業主婦もしくは時間に自由が効く自営業を想定しているのかな…と言った感じです。

    女子校いいですよねー♡
    私も女子校出身なので気兼ねなく過ごせる感じ、よくわかります😍

    自分の母校だと安心ですよね🥰

    いろいろ教えてくださりありがとうございます😊

    もうちょっと通える範囲の小学校調べてみます😍

    • 11月12日