※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふく◎
その他の疑問

ショックです。先ほど子供(4年生)の音楽会へ行っていました。息子だけな…

愚痴です、聞いてください…。
ショックです。

先ほど子供(4年生)の音楽会へ行っていました。
息子だけなぜかマスクをしていました。
今回、スマホやビデオなどの撮影等完全禁止で業者の方がビデオ撮影をするとの事でした。
お知らせの紙には
『表情が見えるようマスクを外して演奏します』
と記載がありました。
近くの先生に急いで確認すると、
『本人の強い意志だと思います』との事でした。
合奏では木琴のためほぼ表情見えず、
合唱では口が隠れてしまい、1人だけ棒立ちのようでした。
今朝送り出す時、ビデオ撮るからマスク外すように息子には言っていましたが取らな買ったのだと思います。
それならば一言『マスクを外さないと言っていますがいいですか』と確認してほしかったと思ってしまった私はわがままでしょうか?

1人だけ白のマスクをしていたのが本当にショックで…。
みなさん思い出だと割りきれますか…?
助言お願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

4年生であれば自分の考えもある程度持ったりする年齢ではあるので
確認して欲しかったというのは
ちょっとわがままかな?と思ってしまいました。

幼稚園児であれば確認して欲しかったってなるかもですが💦

お母さんの方から朝、マスク外すように言ってて忘れてたとしても
先生からも発表前に言われてるだろうし……
それでもマスクしてたなら
確認されたところで、どうしようもないと思います😭

  • ふく◎

    ふく◎

    ありがとうございました。

    • 11月11日
ままり

朝も外すように言ったわけだし、4年生ならわざわざ先生が言わなくても自分で外すかつけるか判断出来ると思います。

  • ふく◎

    ふく◎

    ありがとうございました。

    • 11月11日