![am.11](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児から使えるおんぶもできる抱っこ紐を探しています。エルゴを使い続けていたが買い替えを考えており、大柄な方なのでゴツイ系が合っていたと思います。他にオススメの抱っこ紐があれば教えてください。
エルゴ以外で新生児から使え、おんぶもできる抱っこ紐で使いやすい物を探してます。
2人目の新生児期からエルゴを使い倒し、4人目を産む直前まで3人目をおんぶしていたのでベルトのゴム部分は伸び伸び、生地も破れてきてるので買い替えを考えてます。
もう今後産む予定はないので、エルゴ程良いものを新しく買うのもどうかなと思うのですが・・他にオススメの抱っこ紐があれば教えて頂けたら嬉しいです☺️
170センチ50キロ後半と、大柄な方なのでゴツイ系のエルゴは体型には合っていたかなとは思います😗
- am.11(1歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ナップナップ使いやすくておすすめです!おんぶは首がすわらないとできませんが…
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
アンジェレッテ使ってました!
使いやすかったですよ✨
![こーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こーくんママ
ベビービョルンはエルゴほど高くないですし、しっかりしているので長い間使うのには便利です‼︎
コニーは、服のように着用できて持ち運び便利ですが、
赤ちゃんの体重が増えると肩や腰の負担は大きくなるかもです。布なので、処分もしやすいと思います。
どちらもヘッドサポートありのものは新生児から使えるので、おすすめです😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
エルゴじゃないならやっぱりベビービョルンですかねえ。新生児期からおんぶまでとなると、どうしても高機能、お高めにはなります。
ハーモニーを持ってますが、かさばるのと、外さずに授乳はできないことを除けば欠点なしです。2時間×2くらいは1日使っても腰が痛くなかったです。
私も身長体重同じくらいです!
コメント