![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の子がインフルエンザワクチン接種後に熱が出ており、2歳の下の子も熱がある。病院は休みで悩んでいる。高熱が出たら受診するべきか悩んでいます。
受診のタイミングを参考に教えて下さい🙇♀️
昨日4歳の子がインフルエンザワクチンを接種したのですが、朝から38.2熱が出ています。
副反応かなと思うのですが、
2歳の下の子が昨日給食後37.8で早退しています。
一緒に病院へ行き、その時は37.0に解熱していたので薬は出なかったのですが、熱の出始めでインフル等かどうかの可能性は捨てきれないので今日高熱が出たら受診してとの事でした。
今の所2歳は37.2と思いの外低めです。
今日はかなり寒い上に土日で病院が休みになるので悩んでます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
今日は行かないです。
上のお子さんは書かれているように副反応でしょうから、行ってもほぼ経過観察になるだろうし。
下のお子さんがそれくらいの熱ならこちらも発熱とは言えないのでたいした薬は出ないかなと思います。
家に解熱剤が全くないなら下の子だけ受診でもいいですけど、あるなら土日は様子見て月曜受診にします。
はじめてのママリ🔰
やはりそんな感じですよね。
幸い2人分解熱剤はあるので今日は様子見してみます‼︎
ありがとうございました😊!