![はるんば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![萌ヾ(*´∀`*)ノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
萌ヾ(*´∀`*)ノ
1回だけ行きました(o^^o)
安定期入って,1週間ぐらい経ってからでした😊
![ちーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃん
歯医者行きましたー!
安定期に入ってすぐ行きました!虫歯が見つかり、治療しましたよ〜(>_<)
-
はるんば
回答ありがとうございます♡
やはり安定期入ってすぐ行かれたんですね。
私も虫歯こわいので行ってきます(>_<)- 3月1日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
わたしはこの間の25週のとき、治療で3週間ほど通いました…
お腹大きいと仰向け辛いかな?と思いまして…
-
はるんば
回答ありがとうございます♡
近い週数で行かれている方がいらして安心しました!
お腹大きいと絶対に辛いですよね…私も今のうちに行ってきます!- 3月1日
![ゆきなぉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきなぉ
うちも行きましたょ!!
補助券使ったのでタダでみてもらいましたょ。
-
はるんば
回答ありがとうございます♡
補助券使えるの羨ましいです!
うちの地域は歯医者で使える補助券はないので(^_^;)- 3月1日
-
ゆきなぉ
母子手帳と一緒に貰える冊子の中に「妊産婦歯科健診」の券、ついてないですか!?
それを持っていけば一回はタダで出来ますょ!!- 3月1日
-
はるんば
教えてくださりありがとうございます♡
いま母子手帳確認したところ、妊娠中と産後の歯の状態を記録するページに歯科受診をすすめるチラシは挟まってましたが券はありませんでした(>_<)
自治体によって違うのかもです…。- 3月1日
-
ゆきなぉ
どこでもあると思ってました。
うちも行った時に、倒す時にきつくなったら言ってくださいね。って、言われました。8ヶ月の時に行きました。
自治体は愛知県です。- 3月1日
-
はるんば
愛知県、羨ましいです(*´ω`*)
妊婦の歯科健診も、どこでも補助券があるといいのに~。
歯医者さん、ちゃんと気にかけてくれるんですね!
それを伺って安心しました.(^_^)- 3月1日
![ゆう☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう☆☆
歯医者行くの忘れてて私も7カ月の時に行きました😄
虫歯がなかったので、その一回で終わりましたが、歯医者の椅子で仰向けが結構キツかったです😅
-
ゆう☆☆
ちなみに26週の時です(笑)
- 3月1日
-
はるんば
回答ありがとうございます♡
私と同じ方がいらっしゃって安心しました!
忘れちゃうことありますよね(^_^;)
そしてやはり仰向け…ツラいですよね。
少しでもお腹出る前に、今日にでも行ってきます(>_<)- 3月1日
![れけもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れけもこ
私はなんだかんだ受けずでした💦
でも、行ける時に行っておく事をお勧めします💦
育児の寝不足とかでも免疫力が下がって虫歯になりやすいとかで、この間やっと歯医者に行けたら虫歯が7本見つかりました(;д;)
1本以外経過観察でいいでしょうと言われましたが、本数にショックを受けました(;д;)
話は違いますが、9ヶ月の時に美容院に行った時仰向けシャンプーでも大丈夫でしたよ!
気をつけて行ってらしてくださいね^ ^
-
はるんば
回答ありがとうございます♡
強制じゃないし、なんだかんだ行かず…ってこともありますよね。
うちの妹がそうでした(^_^;)
でも虫歯7本は確かにショックですね(>_<)
気を付けていても妊娠中や産後は虫歯になりやすいって本当なんですね…。
9ヶ月での仰向けシャンプー大丈夫だったとのことなので、こういうのもやはり個人差があるんですね(^_^)
早めに歯医者行ってきます!- 3月1日
![y.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.m
安定期入ってすぐにいって
親知らず虫歯になったので抜歯しました😌
お腹大きくなると体制キツイのできをつけてくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
はるんば
回答ありがとうございます♡
親知らずの抜歯はツラそうですね(^_^;)
ここ数年歯医者行ってなかったので私も何があるかわからずこわいですが…今日にでも行ってきます!- 3月1日
![ちゃんママ0101](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんママ0101
無料券あったので、行きたかったんですが、あまり体調がよくなく行けなかった結果、産後すぐ歯に穴が開いてると分娩台で気付き、退院してから歯医者行ったら虫歯でした~😞
-
はるんば
回答ありがとうございます♡
妊娠中はつわりやマイナートラブルもあるし、行けないこともありますよね。
でも分娩台で気づかれた時はビックリされたかと(>_<)
やはり行けるときに行くのが1番なのかもですね。- 3月1日
![こママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こママ
安定期に入る前にいってました!
安定期にはいらないと麻酔使えないんで簡単な治療だけしてました!
-
こママ
あと、レントゲンは部分のだけしました!
- 3月1日
-
はるんば
回答ありがとうございます♡
早めに行かれてたんですね!
妊娠初期は絶対にダメなのかと思ってました(^_^;)
でも早めに治療して、かつレントゲンも部分だけなどでできれば後で安心ですね。- 3月1日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
妊娠前に歯医者を済ませておこうと通ってました。そのあとすぐに妊娠したのですが、なんと治療済みの歯が痛みだして、また通うことに…
他にも気になるところができて、結局、妊娠初期から先月までずっと通ってました😭
レントゲンも何度も撮りました。歯のレントゲンは、胎児には影響しないと言われてますが、やはりちょっと気になりますよね💦
私は診察台で仰向けになるのは平気でした。これからもっとお腹大きくなると思うので、今のうちに行ってた方がいいと思います。
-
はるんば
回答ありがとうございます♡
治療済済みの歯が痛みだすとは…せっかく妊娠前に歯医者行かれてたのに大変でしたね(>_<)
そうなんですよ…歯のレントゲンは大丈夫と言われてはいてもやはり少しだけ気になります。
でも行かずに後々ひどくなったり、大きなお腹で苦しくなるよりは早めの方が良いですよね。
今日、午後一で行ってきます!- 3月1日
![♡a-chan♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡a-chan♡
歯科衛生士しています♡
妊娠すると妊娠性歯周炎になり歯周病が進行してしまうことがあります。虫歯もですが歯周病予防の為にも受診をお勧めします(*˘︶˘*).。.:*♡
-
はるんば
回答ありがとうございます♡
歯科衛生士さんのお話、勉強になります!
歯周病も怖いですね…(>_<)
最近なんとなくですが歯ぐきが後退?してる気がするので、歯医者さんで診てもらってきます!- 3月1日
はるんば
回答ありがとうございます♡
やはりその頃に行くのが1番ですよね。
今日にでも歯医者行ってきます(>_<)
萌ヾ(*´∀`*)ノ
妊娠中は,レントゲンはアカンらしくて…妊娠前の歯医者ょり結構問診ありますが,ちゃんと考慮して治療してくれます♡
はるんば
確かに妊娠中のレントゲンはダメだと聞いたことあります!
でも考慮して治療してくれるなら安心ですね(^_^)