※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ララ
家族・旦那

旦那が生まれたばかりの子供と妻を置いて義家族と旅行に行くことについてどう思いますか?

生まれたばかりの子供と妻をおいて義家族と旅行に行く旦那ってどう思います?

私の妹の話なんですが、相談されてなんだか私もモヤモヤしたのでみなさんだったらどう思うか教えてください。

妹は2月頭に第一子を出産予定です。
旦那さんのお母さん(妹にとって義母)が「子供が生まれた後の2月か3月にこちらの家族(義両親、旦那さん、旦那さんの兄弟)だけで旅行がしたい。家族で最後の思い出をつくりたいの」と言い出したそうです。これに旦那さんはすんなり同意し、なんの疑問ももたず旅行に行く気らしいです。生まれたばかりの子供と産後の妻を置いて。

妹はモヤモヤしながらも「家族との最後の思い出」と言われ、反対できなかったようです。
いやいや、ダメでしょ!親になる自覚足りてなくない⁉︎と私は思うのですが🥲あと、なんかあちらの家族に妹が大切に扱われていないような気持ちになり、姉として悲しくなりました😭

みなさんどう思いますか?

できるだけたくさんのご意見がほしいので、時間がたってもご回答くださると幸いです🙇‍♀️

コメント

deleted user

少数派の意見かもしれませんが、わたしは許せます🥺
その代わりわたしにも時間をくれることは必須条件ですけど!

産後すぐとはいえまだ1人目のお子さんなんですよね?1人で見ることできると思うのですが…🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横ですが、私も別に行くこと自体はかまわない派です。
    ただ、「家族で最後の思い出を作りたい」発言とか「産後すぐのタイミングで」っていう配慮のなさにちょっとヤバそうな義実家だなぁとは思います…。

    • 11月11日
  • ララ

    ララ

    許すならこちらの自由時間と交換条件でって感じですよね🤔
    ただ、子供によっては生まれてすぐから夜寝ないで泣き続ける場合があるので、もしその状況だったらと考えちゃいます😓

    • 11月12日
ののゆ

わたしも、モヤモヤします…💦
妹さんが里帰りしてるなら
まだわかりますけど…

  • ララ

    ララ

    モヤモヤしますよね〜💦
    せめて申し訳なさそうな態度ならまだしも、なんとも思ってなさそうっていうのが😂

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

里帰り中なら、どうぞ〜って感じです!!
里帰りしないならそのタイミングはやめてほしいですね💦
せめて生後半年くらい経って余裕が出てきてからにしてほしいです😅

  • ララ

    ララ

    生まれてすぐだとどんな状況かわからないですよね🤔

    • 11月12日
deleted user

今さら家族との最後の思い出???
結婚してからはそんな時間ありませんよね🤣
もし他の兄弟が結婚するからにしろ、誰か1人家庭を作ってるなら普通そんなこと言いません。
お嫁さんいるのにそんなこと言う義母…今後の関わりも心配になりますね…

  • ララ

    ララ

    思い出作りなら結婚前ですよね…
    お嫁さんという存在にヤキモチ妬いてるのか⁇と思います😑

    • 11月12日
マリ

いや、無理と思いました。
妹さんは里帰りするとかではないんですよね?
仮に里帰りの間に、と言われても私はなんだかなーと思います…
旅行行く暇あるなら産まれたばかりの我が子といたいと思うものじゃないのか??
甚だ疑問です。

  • ララ

    ララ

    補足にも書きましたが里帰りはしない予定です。旦那さん平日は帰宅が遅くてほとんど顔合わせないのに、おっしゃる通り我が子との時間を優先してよ〜と思ってしまいます😓

    • 11月11日
チビちゃん

私は許せないです。
ご主人もアウトですし義母さんも嫌です。
家族との最後の思い出って言葉がもう嫁いびりだと思います。
もし自分の旦那がそんな事したらそこからもう不信感しかないし愛情も薄れて冷めていきます。

  • ララ

    ララ

    妹夫婦は2ヶ月に一度のペースで義実家に泊まりで顔出してるんですけど何が「最後」なのかわかりません😂そのワードを出せば文句が言いづらいだろうと魂胆があるのではと疑ってしまいます😂

    • 11月12日
  • チビちゃん

    チビちゃん

    家族で最後のって言い方がじゃあ妹さんは家族じゃないの?ってなります。
    家族じゃないって義母さん思われているんでしょうね…
    なので最後と言えば文句が言い辛いというよりは私は今度生まれるお子さんも家族じゃないって思われているのかな?と思ってしまいました。
    ご主人もですが周りの義父さんにしろ御兄弟にしろ産後間もない人を放ったらかして旅行に行くとか普通考えたらおかしいと思う事に何もおかしいと思わないんですかね?思わないのなら性格悪いご家族だなぁ~と思います。

    • 11月14日
  • ララ

    ララ

    やっぱりおかしいですよね😢
    おっしゃる通り義家族にとっては妹は「家族」って認識じゃないんでしょうかね😩だから妹が産後だとか、子育てが大変かもとか、自分たちには関係なく旅行の計画してるんですよね…🥲
    でもせめて旦那さんは、まず妹の体調や気持ちを第一に考えてほしいです😩

    • 11月15日
ピーママ

里帰り中で妹さんが1人にならない状況なのであれば、文句は言えないかなって思います😂
里帰りしないなら、ガチギレです🤣そりゃ見れないことはないですが初めての育児で不安いっぱいの中、子供・孫を置いて自分達の希望を優先する気遣いのできない人達だな〜って思います。
なぜ生まれた直後に🤣子供が産まれる前に行けよと思います😅

  • ララ

    ララ

    私も自分だったらガチギレします🤣
    同じ感覚の人いてホッとしました笑

    • 11月12日
miccmi

え、じゃあ何で産まれる前で旅行行くってならないの?って思いました🙄
産まれるって分かってるのにそのタイミングは非常識過ぎます🙄
私だったら旦那に対してキレますね🤣!
いつ何があるか分からないのに何様‪‪‪なの?って思います。

  • ララ

    ララ

    私も非常識って思いました!
    そう感じる人もいるって思って、まずは相談してほしいですよね🙄

    • 11月12日
むら

「家族で最後の思い出」?

は?

そんなの結婚する前にやってくれよー。

タイミングも考えもヤバい、大っ嫌い😭

  • ララ

    ララ

    「家族で最後の思い出」ってワードを出せば文句が言いづらいって魂胆じゃ…と疑ってしまいます😭

    • 11月12日
はじめてのママリ

私も「家族との最後の思い出」ってとこ引っかかります🥲
結婚したなら、いまの家族は妹さんと産まれてくる子供と3人ですよね🥲
しかも産まれてすぐって🥲考えられないです🥲


里帰りしてたら確かに良いかなー?と思ったりもするけど‥
家族だけでって言い方がなんかもー嫌です😇すんなり同意も嫌😇旅行計画して誰も気づいてないのも嫌😇
お姉さんからするとほんと悲しくなりますよね😭

  • ララ

    ララ

    せめて申し訳なさそうに相談してくれればまだ違ったかもしれませんが、さも当たり前のように同意してるのが…もう…😇

    • 11月12日
やまお

最後の思い出?
そんなのは結婚する前に済ませとけよ!って思います。
義母さんケンカ売ってるの?ってなるし旦那さんも父親になるってわかってなくないですか?
勝手にしたらいいけど義家族とは確実に一線引きますし、間違っても自分とは家族づらしないでねってなります。

  • ララ

    ララ

    間違って下のコメント欄に返信してしまいました😱失礼しました💦 

    • 11月12日
rimama

なしです🙅‍♀️
最後の思い出、はぁ❓って思います😇
ひとときも目を離せない赤ちゃんを育ててるのに、そんな時に旅行に誘う親も親ですよね💦
私だったらキレちゃいます😅

  • ララ

    ララ

    やっぱそうですよね🙄
    妹に、もっと反論してみたら?って言ってみます‼︎

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

誰か危篤なんですか…?
別に最後じゃなくていいから、もう少し子どもの手がかからなくなってからお願いしますって感じですね💦

  • ララ

    ララ

    みんなピンピンして元気だそうです😇妹夫婦と義実家は車で3時間の距離ですが2ヶ月に1回くらいの頻度で泊まりで顔出してるそうです。何が最後なのかわからないですよね…

    • 11月11日
☆ぴかりん☆

私も無理です💦
なんなら、縁切りたいぐらい😂
めっちゃくちゃ気持ち悪ッて思いました🤮
いやいや、普通に行きませんよね?
まだ出産もしていないし(今の時点で)妹さんの体調もどうなるか分からないのに家族旅行計画されるなんてありえないと思います。
赤ちゃんも産まれて間もない頃だし、まだ先のことは全然分からないのに無計画すぎます。
なんか読んでて腹たちました‼️

私の旦那家族も(義母、義父(他界)、旦那、妹)3人の家族愛が凄すぎて私は今でも蚊帳の外なので少し距離とってますが….妹さんが私みたいに苦労しない事を祈ってます💦

  • ララ

    ララ

    私も相談されてて腹たちました!妹夫婦の問題なので口出しできないのがもどかしいです😭
    義家族で苦労されてるんですね〜💦
    妻や子供の気持ちを置き去りにするのはどうなんでしょうね🥲

    • 11月12日
  • ☆ぴかりん☆

    ☆ぴかりん☆

    ちょうど、ララ様の妹さんと同じで私も次女です😅(関係ないと思いますが💦)
    口出しずらいですよね😱

    私の旦那も結婚してからも、しょっちゅう義実家行ったり義母や義妹と釣りに行ったりしてましたよ😅
    結婚して初めて暮らした日から毎朝義母から6時半に電話かかってきたりと…まぁ、こんな義家族です。

    最後の思い出ってなんなんでしょうね〜死ぬわけではないのに、妹様の旦那さんはマザコンとかですか😂❓
    ぢゃなきゃ、大事な妹さんや産まれてくる我が子をほったらかしにバカみたいに呑気に旅行なんて普通は行きませんよね〜🤮❓
    人様のこと口悪く言ってすみません🙇‍♂️

    他の方のコメントを見ましたが、3時間の距離なんですね💦
    なかなか距離あるのに結構行ってるんですね😅
    我が家は長男産まれた頃は歩いて10分ぐらいで現在は自転車で15分ぐらいの距離です😂
    そんなに行ってるなら尚更行かなくてもいいのでは😱❓

    • 11月12日
  • ララ

    ララ

    結婚したらもう別世帯なんだからある程度は遠慮するものですよね😱
    マザコンなんですかね〜
    妹曰く、旦那さん、親孝行するんだ!って誇らしげみたいですよ😂

    • 11月12日
  • ☆ぴかりん☆

    ☆ぴかりん☆

    そこら辺を旦那さんと妹様、旦那家族が考えてるのが違うんだと思います。
    私もララ様と同じ意見で別世帯なのと結婚してるんだからいちいち干渉などするなと思ってしまいます😱

    妹様、誇らしげなんですね💦
    私から見ると親離れ子離れしてないようなご家族にしか見えないのですが…
    赤ちゃんが産まれてからまた環境がガラッと変わりそれぞれどうなっていくかですね😅

    • 11月12日
  • ララ

    ララ

    子供産まれて旦那さんが父親としての自覚が高まるのを祈ります😂
    妹がいらぬ苦労をしませんように…😭

    • 11月13日
  • ☆ぴかりん☆

    ☆ぴかりん☆

    本当ですね💦
    どうか妹様が私みたいに苦労しませんように🙏

    • 11月13日
  • ララ

    ララ

    ありがとうございます😢✨

    • 11月13日
らん

私なら旦那には絶対行かせません‼️

てか義母が本当ありえませんね。子離れしてないんだなって思います。
義母は家族っていいますが、もう戸籍上離れてますからね。旦那さんにはもう家族がいるんです。あなたは今その家庭つぶそうとしてるんですよ?って思います。

私は電話してでもそこは止めます‼️
だって、最初めちゃくちゃ大変ですから‼️
一泊とか言われてもありえません。

義母には今後子供を会わせないです。
だって、あ、妹さんのことは家族じゃないんですよね?あ、じゃ子供も家族じゃないんで会わせませんー!って感じです‼️

  • ララ

    ララ

    私も絶対に行かせないタイプです😂
    妹も本音をぶつければいいのに‼︎って思うんですが…もどかしい‼︎

    • 11月12日
がじやま

最後というのは病気をされてるんですか?

  • ララ

    ララ

    病気は全く関係なくて子育てで忙しくなる前に…って感じらしいです🥲

    • 11月11日
  • がじやま

    がじやま

    子育ておちついてからじゃダメなんですかね😞
    最後っていうので病気かなにかなのかとおもいました😞

    • 11月11日
  • ララ

    ララ

    「最後の家族旅行」って名目でちょっとでもこの旅行を美談にしたいのでしょうか😂

    • 11月12日
ララ

すべてに同感です!
妹夫婦の問題なので口出せないのがもどかしいです😭