※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ややここ
子育て・グッズ

松山市の病児保育について、Web予約が難しい状況で困っています。他の施設の利用方法を知りたいです。

松山市の病児保育について…

仕事をフルタイムでしております。
昨日まで元気だったのに、朝熱がある場合があると思います。
仕事を休める時は休みますが、どうしてもの時は病児保育に預けたいと思っているのですが、
松山市でWeb予約出来る3つの施設は当日空いてることなんてないですし、市民病院もお断りされた場合どうしたらいいのか…と思ってます。

皆さん、どの施設で、どのように利用しているのか教えて欲しいです!

コメント

s⭐︎s

松山生協病院の病児保育をよく利用しています。キャンセル待ちの場合でも結構順番が回ってくることがあります。キャンセル3番目とかだと大抵いけます!私は夜中に体調悪そうな場合でもキャンセル待ちで申し込みしてます。
それでも無理な時はお休みします😭

  • ややここ

    ややここ

    生協病院にも病児保育あるんですね!1度も行ったことなくても予約できるんでしょうか?

    • 11月12日
  • s⭐︎s

    s⭐︎s

    大丈夫ですよ👌
    松山市病児保育のwebから申請します!預ける当日の8時30分に小児科で診察してもらえます。熱発していると検査で30分ほどかかりその後診察なので1時間くらいは見たほうがいいかなと思います😂
    吸引などの治療も預かりの間でしてくれます。
    保育室の先生も優しくて、どんな事があったかをたくさん書いてくれてます。おやつも選ばせて貰えるので子どもたちは喜んでます!

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

天山病児と、石丸病児の事はだいたい分かります🚑

結局、大事な仕事の日だったり、怪しい体調だと、先2.3日は皆さん枠を押さえているので、予約が埋まります。

ですが、早朝になるとキャンセルをしていかれるので、スマホ睨めっこで即予約します。
天山だとキャンセル待ち7人までに入ればだいたい預かりまでいけます🙆‍♀️
それか、少し時間を置いて、8時とかに確認すると空いてきます⏰

病児サイトのカレンダーで過去の人数見ると、結局だいたい埋まらずで終わっているのが分かると思います!

病児利用のコツが分かれば、大体利用できるようになります✨
コロナじゃなければ預かってくれるので、親も仕事しないといけないので✨
一緒に頑張りましょうー🤗

  • ややここ

    ややここ

    今回、どーしても休めない日があったので1週間前に予約しました😂もし熱が出たら…と思って💦
    でもまだ申請中のままで、預かりの合否?の通知がありません…💦いつ頃通知が来るかご存知ですか?

    上手く利用しつつですね…💦病気の子どもを預けるのは心苦しいですが、どうしてもの時利用したいと思います!ありがとうございます!

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もはじめは心苦しい、とも思いましたが、楽しんでいるようなので今では罪悪感もなくなりましたー🙄
    たまに聞く、解熱剤飲ませて保育園行く!より、ぜんぜん良いし安全です🙆‍♀️

    今まで、合否はギリギリまでこない事もありましたし、なんなら当日、合否より先に電話がある事もありました!
    申請できたのなら、枠は取れた。と思って良い大丈夫です🙆‍♀️

    • 11月12日