
旦那が「冗談で」存在感がないと言い、傷ついた。皆さんの意見を聞きたい。
旦那の愚痴です。
少し前に旦那と一緒に企業したのですが、企業直後に子供が体調を崩したため私が仕事を休んで看病してたら子供の病気をもらってしまい、結局1週間半ほど休んでしまいました。
職場には他にも数人スタッフがいます。
企業直後に長く休んでしまい、申し訳なさと居場所がない感じを少し心配していたのですが、復帰前に家で旦那が笑いながら、「もうほんとに存在感無くなってるよ」「正直いなくても全然大丈夫」「家でずっとゆっくりしてて良いんじゃない」「もう俺と他のスタッフみんな仲良しよ」と言ってきました。勿論働かない選択肢はないのでそんな事言われても全然嬉しくないどころかすごく傷付いたのですが、それを伝えると「冗談で言っただけ。全然傷付けるつもりはなかった。」と言うのですが、これって言われたら皆さんどう思いますか?客観的な意見を聞きたいのでお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

Sapi
うちは旦那が自営業で私もそこで働いてましたが
そんなこと言われたらやる気なくすしイライラしますね🤷♀️🤷♀️

くわ
お仕事や、お子さんの看病お疲れ様です😢
旦那さんからの言葉、普通に傷つきますね。子どもの体調不良で休むことの大変さとか、肩身の狭い思いとか、全然分かっておられないんでしょうね…。
「だったら次、子どもの体調不良の時は、あなたが休んでよ!!!」って、私ならキレちゃいそうです。
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😊
そうなんです、好きで休んでるわけじゃないのに、なんで子供の親でもあるあなたがそれ言う⁉️ってなりました😥
子供の体調不良で休む大変さとありがたみも分かってるらしいですが、それならそんな言葉出ないですよね😣- 11月11日

ママリ
言い方によるかもです🤔
本当に冗談っぽく言われたなら私なら
もーちゃんと仲取り持ってよ!
とか
妻が看病してくれてもう頭あがんないですーとか言ったら株爆上げだったのに言ってないのー?
とか言い返します😂
マジトーンで言われてたら
は?一緒に起業してんのに私が孤立しないように頑張らなかったの?私がいなくて良いならもう違うところで働くわ
ってなります😇
-
はじめてのママリ🔰
完全に笑いながら言ってきたので、私も最初の「存在感ない」までは「そうだよねー」って聞いてたのですが、実際に孤立するのを心配してたのもあり、途中から「なんでそこまで言うん⁉️」ってイライラしてしまいました😥
明るく返せる朗らかな性格なの羨ましいです😣- 11月11日

(^^)
一緒に起業できて凄いな、と思って読んでいたら、
そんなことを言われているとは…とても傷つきますね😡
子供の世話押し付けといてそりゃぁないですよ。
居場所作ってあげるぐらいじゃないと…。ちなみに従業員は特に何も思ってないとは思います。ああ奥さん子供の面倒見てるのね、ぐらいで。
わたしなら家でゆっくり〜なんて言われたらキレますね、育児舐めんなって感じです。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり傷つきますよね😢
元々無神経な発言が多いので、一緒に仕事するの心配はしてました😥
私が強く言うまで、私が休んでる理由ハッキリ言ってくれてなかったみたいで、、ほんまに私のこと何だと思ってんの⁉️ってキレてしまいました😔
従業員は気にしてないって言って下さって少し気が楽になりました😌ありがとうございます😊- 11月11日

ぽぽ
家でゆっくりしてて良いよ!なんてなんて良い旦那様〜
って事で辞めます🤣
そうだよね!
私居なくても回るなら専業主婦なりまーす!頑張って稼いできてねー!
で、終わりにします☺️
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうしてみましょうか笑😂
それくらいして自分の失言のまずさを実感してほしいです😩- 11月11日
-
ぽぽ
とりあえず月曜日、知らん顔していってらっしゃいって全員送り出してみては😆?
1日ゆっくりしましょー!- 11月11日

ままり
存在感無いよ→そりゃそうだけど言い方気をつけろ?
いなくてもOK→うまくやれてて安心した
ゆっくりしてOK→今後も子供の病欠はあるし助かる
と私は解釈しますが、最後のひと言が(順番は前後してるのかもですが)、もしうちの旦那の発言なら経営者向いてないだろとまで言いたくなるひと言でした。
仲良しというのは従業員に対してリスペクトが無いように感じるので。
もちろん全て「そんなつもりで言ったんじゃない」と言うのでしょうけど、それは私が一番嫌いな言葉なのです。笑
-
はじめてのママリ🔰
私的にも最後の一言がとどめでした😥従業員に対しても確かにリスペクトないですし、自分に対しても何の為に言うのか分からない一言でした😣
「そんなつもりじゃない」は毎回私が怒ったら言ってきます。それを言われると受け取る側の問題と言われてるようで尚更腹が立ちます😠- 11月11日

がじやま
私も旦那と一緒に働いてますが◯◯が妊娠とかして1年ぐらい居なくても店は回せる
俺が居なくなったら回せなくなるけどね。とか言われたことあります。w
でも私が悪阻で1ヶ月休んだり
息子や娘が熱だして1週間くらい休んだりすると1人だからしんどい、これが1ヶ月続いたらとおもうとしんどいとか言われるので
自分がやる!って言ったんじゃん!そうやろ?辞めたいなら辞めたらいいやん。でも次はないからね。っていうと
そう言われるとおもった。とか言われますよ😂
-
はじめてのママリ🔰
かなり余計な発言ですけど、百歩譲って本当に自分だけで回せるならマシですけど、結局できないなら何故言ったって感じですね😥
不必要にこちらの気分を害してくるのやめて欲しいですね😠- 11月11日
-
がじやま
そのことがあり次の日から
吐きながら仕事行ってました😂w
地味に傷つくんですよね😅- 11月11日

ママリ
旦那さん、大丈夫ですか?
百歩譲って奥さんに言うならいいですがその性格だと悪気なく従業員にもそう言う事言っちゃいそうですね💦
私なら嫁の立場として
あなたのその性格で無意識にスタッフを傷つけないように気をつけてね。
仲良いのも良い事だけど距離感保たないとスタッフはやりずらいと思うよ。と言いますね。
-
はじめてのママリ🔰
まさに同じこと思って旦那に言いました😠❗️今のところ従業員には気を遣って接してるように見えるのですが、元々人の気持ちを想像するのが下手なので😥
こんなに無神経だと絶対よそでもやらかすから自分の無神経さを自覚しろとは言っています、、😫
ほんと大丈夫じゃないと思います😥- 11月11日

退会ユーザー
心ない一言に聞こえてしまいますね…🥲
わたしも傷つくと思います。
子どもの体調不良に対応できない
アンタに言われたくないわ!って
言い返してやりたいですね🤨!
人の気持ちを考えずにそんなつもりじゃないの
一言で片付けられる人が
企業のトップに立つとは、、少し
心配なのではじめてのママリ🔰さんの
支えがないといけないと思います😞失礼なコメントすみません😞
-
はじめてのママリ🔰
傷つきますよね😢
普通に話してるだけなのに意味なく傷付ける言葉を投げかけてくるのですごく疲れます😫悪気ないのが逆に始末が悪いと言うか、こんなに鈍い人が人を動かせるのかと心配になりますよね😰私も自分がフォローしなければと思ってます😔全然失礼じゃないです、ありがとうございます☺️- 11月11日
はじめてのママリ🔰
そうなんです❗️せっかく復帰後に頑張ろうって思ってたのに復帰したくなくなりました😥