
コメント

退会ユーザー
社保を抜けたのも今月でしたか?👀

はじめてのママリ🔰
国保は社保と違い、◯月分ではなくて、1年間の保険料を毎年6月〜翌3月の計10期(10回)で払うので、「先月分(10月分)」ではなく「先月(10月)に支払う分」ではないでしょうか🙌
ママリさんの場合は5〜10期支払うことで11〜3月分の国保保険料が賄えるのだと思います🍀
退会ユーザー
社保を抜けたのも今月でしたか?👀
はじめてのママリ🔰
国保は社保と違い、◯月分ではなくて、1年間の保険料を毎年6月〜翌3月の計10期(10回)で払うので、「先月分(10月分)」ではなく「先月(10月)に支払う分」ではないでしょうか🙌
ママリさんの場合は5〜10期支払うことで11〜3月分の国保保険料が賄えるのだと思います🍀
「お金」に関する質問
旦那のお小遣い15000円 やっていけますか?笑 お金ないのに旦那が13万の買い物をし 前借りで今15000円になりました。 お昼はもっていったり買ったりしてます。 なるべくもっていってもらってますが、 旦那の都合で今日…
お金ないってよく見ますけど、うちよりお金ない人いるのでしょうか( ; ; ) 訳あって貯金がゼロになり、積立も解約してゼロ。 これからまた頑張るぞ!っていうときに病気して働けなくなり退職し扶養内パート。 30代後半…
小学一年生のお小遣い、いくらあげてますか? うちは一人っ子です。 そろそろお金の勉強させないとと思い毎月のお小遣い検討中です。 100円や200円だと、100均とか行くと一瞬で無くなってしまうし、お金の勉強させたいと…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
10月末で抜けました💦
退会ユーザー
そうなんですね!
10月31日まで社保であれば、10月分の国保は払う必要はないと思うのですが🥲
一度問い合わせしてみたほうがいいかもしれないですね🥲