※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

1歳3ヶ月の息子との一泊旅行で、食事はバイキング形式。お米やおうどん、温野菜は食べられるか。焼き魚は避けた方がいいか。持参するベビーフードについて教えてください。

1歳3ヶ月になる息子を連れて一泊旅行に行きます。
食事が朝夕付いていてバイキング形式です。
1歳過ぎの子が食べれるものはお米、おうどん、温野菜等でしょうか?
焼き魚とかは味や塩分が結構ありそうなので避けたほうが良いですか?
一応、キッズ向けメニューもあるみたいですが写真見た感じ
幼稚園〜小学生?向けだと思います‥

こんなのとりわけしたよ〜!とかありましたら教えてください✨
ベビーフードは持参する予定です!

コメント

みみ

ミニハンバーグとかポテトとかもう普通にあげちゃってました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます♪
    ハンバーグなら家でも食べ慣れてるし良さそうです!
    ポテトもまだ食べさせたことなかったんですがこれを機にあげてみようかなと思います!

    • 11月10日
月見大福

1歳過ぎてからは出掛ける時くらいいいかって感じで食べるものはわりとなんでもあげてました😊
バイキングでありがちなのだと卵焼き、お豆腐、天ぷらなど。あとはポテトとか唐揚げがあればあげてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ちなみに、天ぷらはコロモをはがしてですか??

    • 11月10日
  • 月見大福

    月見大福

    うちははがしたことないです😂
    気になるならはがしてもいいと思いますよ!

    • 11月10日
ママリ

ママさんがどこまで気にするかだと思います🙆‍♀️
私は1歳過ぎてからは
ある程度のものはあまり気にせずあげてます!
特に外食のときなんかは
毎日そんなに味濃いもん食べさせてるわけではないので
特別に?好きなの食べさせます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    せっかくの旅行ですし食べれそうなものちょこちょこあげてみたいと思います!!

    • 11月10日
ママリ

湯豆腐、サラダのトマト、卵焼きなどもあげました!
焼き魚は少量をご飯に混ぜてあげました!

ママリ

ポテトや味噌汁あげてました!
朝ならパンやフルーツ、ヨーグルトなども✨

塩分気になるなら
ポテトならナプキンや手で少し落とすや味噌汁ならお水かお湯出すですかね✨😳