子供に自分で食事をさせるためのおすすめのお皿とカトラリーについて教えてください。現在の道具では上手に食べられず困っています。
子供に自分でご飯を食べさせるのにおすすめのお皿、カトラリーについて教えてください。
お皿は何でもいいやと100均で揃えて、スプーンやフォークは写真のような形のものと100均のトレーニング用のもの、外出時はエジソンのシリコンのやつで、ケース付きのものを使用しています。(エジソンのは今現在私が食べさせてあげる用になっています)
ご飯は手づかみを少しとスプーンやフォークで食べる系を出していますが、手づかみを作るのが面倒で毎回アンパンマンポテトやさつまいもスティックを出してしまっています。
流石に良くないと思うので、手掴みのレパートリーを増やすんではなくスプーンで自分でも食べれるように促したいです。
今のカトラリーだとうまく掬えないけど毎回私が手を添えると嫌がり、食べ物はお皿の外へ飛び散っていきます。
お皿は遊びたくていきなり持ち上げてひっくり返すわで大惨事です😂
(いつもは私が横でお皿を押さえていて、持ち上げたらひっくり返らないようにすっと引いています。)
目先の安いものに飛びついて道具を揃えてしまったので、使いにくいのかなと反省しています😇
本人も上手く食べれないとすぐ癇癪起こして、ご飯投げ飛ばしたり落としてみたりして食べなくなるので、結局9.5割(ほぼ手づかみ以外)は私が食べさせています...
これに換えたら上手に掬えるようになったよ!というような、おすすめのお皿(平皿、深皿両方アドバイスもらえると嬉しいです)やカトラリーを教えていただきたいです😭
ちなみに現在豆椅子にテーブルつけてご飯あげているため、テーブルが少し狭めかもしれません💦
長くなりすみません。よろしくお願いします!
- ままり(2歳1ヶ月)
ままり
写真載せ忘れました!
はじめてのママリ🔰
1歳前から子供用カトラリーは、エジソンのスプーン&フォークと、すくいやすい食器シリーズの強化磁器食器を使っています✨
食器に適度な重みがあるおかげか、今のところ自宅で食器をひっくり返したことはありません。(外食時、お店で借りたプラスチックの軽いお皿はひっくり返したことがあります。)
また、この食器を使用開始した初日から、私が手伝わなくても自分で上手にご飯を食べることが出来た(最後、ご飯の量が少なくなった時にかき集めて食べさせることを手伝う程度で良かった)ので、少し高い買い物でしたが、それ以上に、子供のペースに合わせて一口ずつ離乳食を食べさせるというストレスが減ったこと、上手く食べられないことによる子供の癇癪が無かったことは良かったです。
あと、最近は着けると嫌がりますが、ベビービョルンのシリコンスタイが優秀で、食べこぼし飲みこぼしもキレイにキャッチしてくれるし、ウェットティッシュで拭くか水洗いするだけでキレイになるので、離乳食開始直後からとってもお世話になりました😊
-
ままり
回答ありがとうございます!
吸盤も力ずくで外されて途方に暮れていたので、参考にさせていただきます😭✨
ちなみに出先で軽いお皿をひっくり返した時は、食べ物を救おうとしてでしょうか??遊びで持ち上げた感じでしょうか??
ビブを今も途中から嫌がって外したがったりするので中々ベビービョルンのものを買う勇気が出ないのですが、すごく良さそうですよね😭
一つ買ってみようかなと思います、アドバイスありがとうございます🙇♀️✨- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
軽いお皿は、遊びで持ち上げて、わざとひっくり返していた感じです。
吸盤もひっくり返してしまうのですね。
実は写真の食器にも別売りで付けられる吸盤があって、最初あった方が良いかと思って購入して使ってみたのですが、吸盤を付けるとお皿が少しグラグラすることや、お皿が浮いていることが気になるみたいで、娘もすぐに外そうとして、食事に集中出来なかったため、1〜2回使ったきりで、すぐ使わなくなりました。
吸盤で固定してしまうと娘が食器を置きたい位置に自分で微調整出来ないのもダメだったみたいです。
お食事用スタイは、我が家は最初からベビービョルンのベビー用とキッズ用のセットを購入し、離乳食開始直後から使用していて、子供も嫌がらなかったのですが、外出用によくあるビニール製の折りたたみやすそうなスタイ(後ろをマジックテープで留めるタイプ)を購入したら、そちらは嫌がられて、結局いつもベビービョルンを持ち歩いていました😅
子供の食事、毎日のことなのでストレスですよね。
お子さんが集中して食事が出来る食器やカトラリーが見つかりますように✨- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
軽いお皿について、念のため追記です。
最初は自分で食べようとしていましたが、自宅で食べる時のように上手く掬えなくて、イライラして?飽きてしまって?遊び食べに移行した感じでした。
あと、食器にキャラクターが描いてあるタイプだったので、ひっくり返してキャラクターが見たかったのかなと😅
いつも無地の食器を使っているからか、外出先で貸してもらう食器に、キャラクターが描いてあると指差して喜ぶのですが、娘の場合はそのキャラクターが気になって、食事に集中しなくなります💦- 11月21日
-
ままり
色々と詳しく教えてくださってとても参考になりました、ありがとうございます😭✨
優しい言葉もかけてくださりありがとうございました😭✨- 11月21日
ママリ
うちの子はエジソンのスプーンとフォーク使っています。
スプーンは先が平なので救いやすいみたいです。
お皿をひっくり返されてしまうなら吸盤がついているものはいいのでは?
うちはマンチキンのプレートを使っています。
-
ままり
回答ありがとうございます!
確かにエジソンのスプーンはシリコンのものと違って先が平ですね!検討してみたいと思います。
うちの子はゲンコツ握りか逆手でスプーンを持とうとするので動かしづらいのかとも思ったのですが、えみさんのお子さんはスプーンはどのように握っていますか?
お皿のアドバイスもありがとうございます!
豆椅子のテーブルに収まる吸盤付きのもので、取れにくく溢れにくいものがないか探してみたいと思います!- 11月10日
-
ママリ
上の子は2歳7ヶ月ですが、気がついたら鉛筆持ちになっていました。
もちろんスプーン使い始めた当初はゲンコツ握りでした。
でも一歳一ヶ月の頃はまだ掴み食べがメインでしたよ!
思う存分掴み食べさせてから少しずつスプーンを使うようになりました。
その時期も一歳半とかそんなもんでした。- 11月10日
-
ままり
最初はゲンコツ握りですよね、安心しました😊
そうなんですね!
1歳半頃から保育園に入るので、つかみ食べ増やすよりスプーンを上達させた方がいいかと思ってましたが、やっぱりつかみ食べもうちょっとさせたほうがいいのかなと思えてきました🤔
色々と参考になりました、ありがとうございました🙇♀️- 11月10日
コメント