![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が4ヶ月で1日の授乳回数が多いです。母乳が足りているか不安です。ミルクを足すべきでしょうか?同じ月齢の子どもを持つ方のアドバイスをお願いします。
もうすぐ4ヶ月になる娘がいますが、いまだに1日の授乳回数は8~11回くらいです🥲
夜間は深夜3時くらいに起きることもありますが、朝まで寝てくれることが多いです。
混合の完母寄りで、1日1-2回ミルクをあげることもあり、その時は120~150ml程度飲みます🍼
一回の授乳も何度も口を離したり、飲まないのかと思いきやまたすぐ飲み始めたりと、長いと30分くらい吸ってることが多いです😅おしっこは1日5〜8回くらいしています。
授乳が頻回ということは、母乳が足りてないのでしょうか🥹もう少しミルクを足した方がいいですかね🥲?
同じ月齢くらいのお子さんがいる方、それ以外の方もコメントいただけると嬉しいです🥲❤️
- ママリ(1歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
遊び飲みが始まってるんではないですかね?🤔
夜はよく寝てくれてるみたいだし
足りないってことはなさそうですけどね!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
咥えてる事で安心する事もありますし、実際に咥えたら遊び飲みしてしまってるだけかなと思います。
逆に遊び飲みするくらいだから空腹にもなってなさそうです。
どれくらい飲めているのか気になるなら測るしかないですね💦
夜中の授乳が1回程度であれば1日のトータル量としては問題ないように思えます。
-
ママリ
なるほど、確かに遊び飲みする余裕があるってことですもんね💡
夜間は眠れているようなのでもう少し様子見るのもありですね!- 11月12日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは3ヶ月からずっと授乳は5回で固定してます🥺夜は10-11時間寝てるので体重増やすために起きてる間は3時間おきで欲しがらなくてもあげてます🤔
欲しがると言うのは泣くだけって感じですかね??
11回だと起きてる間ほぼ1時間少しの間隔であげてるってことですもんね🥲それはしんどいですよね💦
拘りなければ1回ガツンとミルクあげてそこからどのくらい空くか試してみても良いかもですね😌
-
ママリ
返信遅くなりました😰
泣いてぐずった時、手っ取り早いのでおっぱい差し出していた節があります😥あんまり良くないですよね💦
外に出てると授乳間隔空くので気分転換増やしつつ、どうしようもない時はミルク足していこうかと思います😌- 11月17日
ママリ
やっぱり遊び飲みもあるんですかね🥹
グズるとすぐに授乳で解決しようとしてる節があるので反省ですね...🥲