※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

シングルマザーで彼氏がいることを打ち明けたら、アドバイスの嵐。同じ境遇の人の意見しか聞き入れられない。ワンオペで大変さ感じるけど、自分の立場を理解してほしい。

職場の女性たちにシングルマザーで彼氏がいることを打ち明けましたがなんと打ち明けた瞬間からめっちゃ興味持たれアドバイスの嵐😫⚠️
現状を報告したつもりなのに。アドバイス求めてないしシングルで2人暮らしなのでそもそも同じ境遇の人の意見しか聞き入れられないです😅2人ワンオペで育てようがシングルの大変さのがたぶん大きいと私は思います。それは経済面とか力の面でいざって時に頼る人がいないので.
2人ワンオペは確かに楽ではないけど1人で家建てて切り盛りしてお金の管理、町内のことなど全部してる私にとってはあまりワンオペだから?とか思ってしまう自分がいます。共感できるシングルさんいたらコメントください🙏
批判はいりません😂

コメント

deleted user

はい、シングルです🥹💓
旦那がいて毎日ワンオペ大変、シングルみたいな生活〜って言われるとイヤイヤ違うよって思ってます🤣
そもそも私はワンオペという言葉が嫌いです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊ほんとそうですよね😅
    2人育てていてよくアドバイス貰いますが。。旦那さんいるのといないのとじゃたぶん雲泥の差だよ🤔って思います😅もちろん旦那がいたりすると労力は、増えるけど経済面の負担ってシングルマザーは計り知れないくらい大変ですよね😅ほんとに収入面で1人になったらできますか?笑。って聞きたいけど聞けないです.笑

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アドバイス迷惑ですね😂😂
    めっちゃ共感します🥹❤️
    旦那というか男の人いたら子供にトラブルあった時とかそういう時は強みですよねー。経済面もまだ子供小さいからいいけど中高となったら塾代や部活代とか色々かかってやってけるのかなぁとか漠然とした不安ありますよね😭
    そんなこと言うなら離婚しなきゃいいとか言われそうですが🤣
    聞いたら確実嫌なやつですよね😂心に留めておくのが1番です。笑

    • 11月11日
セブチホシペン🐅

私もシングルです!
職場もシングル多いです。


実家も頼れないし収入面は私一人だし
学校行事も一人だし家事も育児も遊び相手も私だし。

旦那いたらお願いできるし
ワンオペよく見かけますが
シングルと変わりないって思ってるような感じの人いますが
そこは違いますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人もお疲れ様です。
    全く違いますね😅お金もらってないとか少ないとか言う人もいますが住まいは、旦那さんが用意してくれたり2人で払っている感じでしょうし😅それを全部背負ってますが…って感じです🫠

    • 11月11日
セブチホシペン🐅


旦那が用意したり旦那が働いてるから生活できるしフルタイムで働いてる人もいるしそこは夫婦だから全部背負うことはないでしょうけど。

シングルは全部ですし💨

あとここで彼氏できるとある人に
会ってる時は子供と一緒なんですか?とかどうやって会ってるんですか?とか探られて。
失礼。
シングルだって恋したらいけないとかないですし全部やっていて
たまに頼りたいなと思うときもあるし。子供中心でやってるから放置なんてしてないし放置してるシングルマザーと一緒にして欲しくないです😅

離婚したくてしたわけではなくて
。Dvとかもあったりしたし離婚した。
うちも父親がシングルパパで
死別なんで
理由が離婚じゃない人もいるんだけどね思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    横からごめんなさい🙏
    全てに共感の嵐でいいねしまくりたいです🤣
    探ってくる人いますよね‼︎あと金銭面のこととか聞くなら金くれるんか?って感じです。笑

    • 11月11日
  • セブチホシペン🐅

    セブチホシペン🐅


    上にいいね👍しました。
    探る人いますよね🤣
    聞いて金くれるのかとか思いますよね。援助してくれる訳でもないのに。

    • 11月11日