※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーぴー
お出かけ

沖縄へ1週間行くのですが、ベビーカーは持っていった方がいいでしょうか??2歳になります!

沖縄へ1週間行くのですが、ベビーカーは持っていった方がいいでしょうか??
2歳になります!

コメント

はじめてのママリ🔰

お昼寝あまりしないことかなら大丈夫かなーと思いますが
うちの場合だとお昼寝長い間するしで持って行きます!
レンタカーとか借りない場合は尚更持って行きます!

  • ぷーぴー

    ぷーぴー

    お昼寝2時間半とか普段します!ベビーカーでも寝れる子ですが、遊びに行ってベビーカーを使うことがほぼなくて基本自分で歩きたい子なので自分で歩くか、抱っこかって感じです。
    レンタカー借ります!
    美ら海水族館やディノ恐竜パークなどは施設内でベビーカー借りれるしなぁ、、とかめちゃくちゃ悩んでます😇

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行く先々借りれるところだったりレンタカー借りる面だったりがあるならなくても大丈夫かもですね!
    外は歩きたいお子さんなら持っててお昼寝のタイミングが車の中だったら尚更いらなくなっちゃいますね😵
    お昼寝のタイミング見計らってその時間を移動時間にするなど工夫したりしたら借りれるとこも把握しているようなので大丈夫だと思います😊

    • 11月11日
みー

絶対いります!!!
うちは歩いても抱っこ抱っこなので荷物もあるし必要です😂

  • ぷーぴー

    ぷーぴー

    レンタカー借りるのですが、旅行中の大きい荷物って基本的に車かホテルにありますよね??
    いつものお出かけするくらいの軽い荷物じゃダメですかね?😳
    初めての沖縄であまり想像ついておらず、、
    うちの息子は外では逆に抱っこが嫌で自分で歩きたい!!なので、移動までにめっちゃ時間かかります😂(タイミングみて抱っこしますが)
    あったほうが便利ですかね、、

    • 11月11日
  • みー

    みー

    どんな所に行くかにもよりますが
    歩いて観光する所なら
    着替えと飲み物と諸々荷物必要なのでうちはベビーカーに荷物置いてます!
    それら手持ちならいらないかもですが荷物置きとしてもあったら便利です😂

    • 11月11日
ママリ

私は使ったことないです‼︎

  • ぷーぴー

    ぷーぴー

    そうなんですね!
    レンタカー借りる予定で、
    美ら海水族館
    ディノ恐竜パーク
    アメリカンビレッジ
    パイナップルパーク
    首里城
    国際通り
    は絶対行こうと思っています。なくても行けますかね

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ


    施設などで楽しんで、車で移動中に寝て、
    また着いたら起きてーとかでしたので、
    使ったことないですね。。。

    沖縄のあのゆったりした感じに合わせて、
    無理なくゆったり過ごすのが好きです😊

    たくさんアクティビティも楽しみますけどね✨

    • 11月11日
メイ

アメリカンビレッジ、美ら海水族館あたりは結構歩くし大人でも疲れるのでベビーカーあったら楽だと思います!
恐竜パークは結構歩きますが、確か階段とかもあったのでベビーカーなしがスムーズかな。。うちの子は2歳の時歩ききりましたが抱っこが必要な場面もあるかと思います🤔
パイナップルパークもベビーカー要らないと思います!国際通りは歩くけどお土産店に入るたびにベビーカー邪魔になるかも?でも迷子防止のためにもあった方がいいのかなぁ。。人も多いし親もお店ゆっくり見るためには!!  首里城も階段とかあるのでベビーカー要らないと思います!