
コメント

はじめてのママリ🔰
最初から残すためにそう言うようになりましたか?最初は食べたくない、美味しくないと言っていましたか?

はじめてのママリ🔰
嫌いな食べ物は最初からハードルを下げてほんの少ししか入れないようにしています。
この少し(一つ)は食べよう。と言って、食べれたら合格にしています。
うちは毎日、食後に果物やヤクルト、小さいフルーツゼリーを用意してるので完食したら食べれる、完食しなければ食べられない。というルールを設けているので、一生懸命食べてますね😂
少しずつ食べる量を増やして克服できた物も結構あります☺️
ぱん
ご回答ありがとうございます🥺✨
あ、言われてみれば、最初は食べたくないという意思表示はしてたこともあったかもしれません…😫💦
私の圧がトラウマ化しちゃってるってことなんですかね?😭💦
はじめてのママリ🔰
ぱんさんもそんな圧はかけておられないと思いますが、お子さんにとってはもしかしたら、お腹が痛いなどと理由をつけないと逃げられない、と思っている可能性ありますね💦
嘘をついて対処しようとすることを正してあげたいので、食べたくない理由を聞いて一口だけ食べようだとか、それを頑張れたら果物があるよ、と励ますなどそういう方向に持っていくといいかもしれません、、!