サプリ・健康 精神的な病気で漢方を試したい方がいます。依存性の低い漢方の効果を知りたいそうです。 不安症など、精神的な病気で漢方のみで落ち着いている方いますか❓❓ 私は過敏性腸症候群で、精神的なものが大きいため、内科でエチゾラム(デパス)を頓服でもらって飲んでいますが、依存性が強いようなので、漢方にしたいです。(他の依存性の低いお薬は心療内科でちゃんとみてもらわないともらえないようですが、予約が取れず😢) 漢方はもともと気になっていたので、効果を知りたいです。よろしくお願いします。 最終更新:2023年11月11日 お気に入り 1 服 デパス はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 漢方でも私は効きました 多分気持ちの問題もあるかもですが 飲んでいると安心できました 副作用も少ないですし それからは、なるべく漢方を処方してもらっています。 11月10日 はじめてのママリ🔰 効果あったんですね‼️私と同じような不安症でしょうか? 11月11日 はじめてのママリ🔰 強迫性障害と、パニックです😭 元々パニック発作がたまに出るくらいだったのですがどちらも産後に悪化してまともに食事もできなくなりました( ; ; ) 漢方は長く続けて効果が出るのが一般的なので 漢方を飲みつつ、不安に慣れる練習ができるといいですよね^_^ 11月11日 はじめてのママリ🔰 強迫性障害とパニックも漢方が効いたんですね!産後に悪化されたんですね🥺週明け、漢方のクリニックに行こうかと思います。 11月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
効果あったんですね‼️私と同じような不安症でしょうか?
はじめてのママリ🔰
強迫性障害と、パニックです😭
元々パニック発作がたまに出るくらいだったのですがどちらも産後に悪化してまともに食事もできなくなりました( ; ; )
漢方は長く続けて効果が出るのが一般的なので
漢方を飲みつつ、不安に慣れる練習ができるといいですよね^_^
はじめてのママリ🔰
強迫性障害とパニックも漢方が効いたんですね!産後に悪化されたんですね🥺週明け、漢方のクリニックに行こうかと思います。