※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の浮腫みで指輪が外れるのはいつごろでしょうか?初期なので参考になります。

妊娠中に浮腫みで指輪を外されたのっていつ頃でしたか?
まだ初期なので先のことになりますがふと気なったので参考に教えていただきたいです💍

コメント

なり

私は1人目も2人目も浮腫む事がなかったのでそのまま付けてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浮腫むイメージがありましたが浮腫まない方もいらっしゃるんですね😳
    参考になります!

    • 11月10日
deleted user

私は36週です!
浮腫みはじめて外したというよりは、助産師さんに臨月になったら外してねと言われたので🙆‍♀️
外すのを忘れなければあれば直前でもいいのかな?と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さんが言うくらいだから臨月に浮腫む方が多いんですかね😌
    以前工場勤務の時にばね指になりかけて辛かったので私も直前まで何もないといいな〜!

    • 11月10日
ののゆ

浮腫とかじゃないですけど
帝王切開だったので
36週で外しました!
産後浮腫まくりでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開で産後に浮腫み出られたのですね😵💦
    脚が浮腫むだけでも辛いのに勘弁してほしいですよね💦
    参考になります!

    • 11月10日
  • ののゆ

    ののゆ

    退院2日前か、前日くらいに
    やっと指輪はめれた感じでした!

    ホントそれです💦

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

私は手が浮腫みやすかったので、安定期前には外してました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安定期前は結構早い気がしますね😳それは大変でしたね💦
    ばね指辛いから極力浮腫んで欲しくないけど、早めに出るかも知れないと覚悟します😅

    • 11月10日
ぽん

浮腫みは全くないですが、今通ってる病院は、30週までには指輪は外してください!ってことでした!🙌
妊娠前から手荒れで外してるので、何も言われなかったですが🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたい後期に外すよう指導される事が多いんですね💍
    確かに手荒れしてたらクリーム塗る時も外してる方が楽だし冬は外して過ごすのもありですね💡

    • 11月10日
  • ぽん

    ぽん


    1人目の時も、確か臨月までには外してねー!って感じでした!
    その当時は、介護職でフルタイムパートしてたので、仕事中は外して、それ以外で付けるって感じにしてたので、抜けにくくなったタイミングで、外しました🙌

    • 11月10日
🌸

臨月になってから外しました!
手はそんなに浮腫まなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手に浮腫み出なかったの羨ましいです😆
    今は何ともないですが工場の指先使う作業でよくパンパンになったんでこれからどうなるか怯えてます…👻

    • 11月10日
ぷにか

35週でぱんぱんでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臨月間近だったんですね😵💦
    後期はもう浮腫んでも仕方ないと腹括ります😂

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

むくみがなくても安定期には外しておくように産院から言われていたので、安定期には外しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めに外すよう指導されることもあるんですね!
    皆さんのコメント拝見すると浮腫みも個人差があるから早めに外しておくのが間違いないですね💍

    • 11月10日