※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
麗羅
お出かけ

やっと1ヶ月たち、里帰りから帰ってきてバタバタ毎日過ごしてます。質問…

やっと1ヶ月たち、里帰りから帰ってきてバタバタ毎日過ごしてます。
質問なんですが、1ヶ月で徒歩10分のスーパーにいくのってありですか?
なかなか勇気がでません...
慣れるために行ったほうがいいのか、
やはりまだ行かない方がいいのか、
皆さんはどれ位から連れ出して買い物したりしましたか?

コメント

masamisae

私は1ヵ月健診で、先生にOK貰った後すぐから、最初は庭で5分、、から始めて、外の空気に慣れさせて、家の周りを10分〜とか、少しずつ時間長くして、それから徒歩5分のスーパーに、毎日のように行くようになりました。
1ヵ月の頃は、少しお買い物もして、合計30分程の外出してましたよー。
今も、お天気悪い日以外は毎日通ってます。
お陰で?そのスーパーに行くと、だいたいご機嫌さんでいてくれます。

  • 麗羅

    麗羅

    今ベランダとかちょっと出るくらいなので、なかなかスーパーとかはどうかなーってと思ってまして...
    ちょっと勇気出して言ってみようと思います!

    • 3月1日
おいなり

うちは里帰りじゃなかったので、2週間くらいで徒歩10分のスーパー行ってましたよ〜!
1日のリズムにメリハリを付けるためにお散歩とかも良いみたいですね♡

3ヶ月で銀行とか行ったらおばさんに話しかけられ「あら〜3ヶ月?ちいさぁい!可哀想ねぇ〜」と言われ腹たちましたが(笑)

  • 麗羅

    麗羅

    はやいですね!
    二週目なんて家でくたばってました笑

    それは腹立ちますね!
    こっちは必死こいて育てとるんじゃい!ってかんじですね!

    • 3月1日
ha

月齢ご一緒ですね🍀

私はもうスーパーへ
お散歩を兼ねて出かけています😊
ただ 天気が良く暖かい日のみですが、
助産師さんにも ママのストレスを溜めない為にも徐々に外にでるようにと言われました!

ただ今は感染症が流行ってるので
なるべく人の少ない場所が
良いと思います✨

  • 麗羅

    麗羅


    ほんとですね!まわりになかなかいないので嬉しいです♥

    そうなんですね!
    最近暖かい日が続いてるので
    自分もでてみようかとおもいます!

    そこは気をつけなければですね!
    ありがとうございます!

    • 3月1日
ゆの

1人目の時は2ヶ月くらいまで極力外出させずに過ごしていました。
徒歩10分なら抱っこで行けそうだから必要なら行っても良さそうですね。
私は徒歩3分の駅前までも外出ほとんどしませんでした💦
2ヶ月くらいになってどうしても自分が外出したくなり、徒歩3分のスーパーに買い物へ行った感じでした。
が、2人目になるとそうも行かず💦 1ヶ月も経たないうちから上の子の付き合いで近所を散歩したり買い物してました(^^)

早く外出を始めたからと言って特別何がある訳でもありませんし、無理に行く必要は無いですよ。ご自分のペースで良いのでは?
もう少し余裕が出来てママが外出したくなった時で良いと思いますよ(^^)♩

  • 麗羅

    麗羅

    やっぱり最初は心配ですよね!
    里帰りする時もどきどきしながら帰ってきました。
    二人目いるとそうなりますよね。。

    旦那と相談してみます!
    ありがとうございました!

    • 3月1日
優匠ママ

心配なら個配を利用する手もあります。
私はワクチン打つまで心配だった為に旦那が帰宅後にまとめ買いしてました。
上に子が居るとワクチンどうの言ってられませんが😰野良猫と鳩だけには気を付けてました。